デジタルハリウッドロボティクスアカデミーは、独自カリキュラムとオリジナル教材を導入。
効率的かつ効果的な学びで初心者の方でも安心してご受講頂けます。
学習領域
ドローンに関する講義・ワークショップ
独自開発の映像教材を使って、効率よく「知識」を習得!
登校日はワークショップで実践的な「知恵」を身につけます。
ドローンに関する操縦演習
自宅で出来る基礎練習から、実践的な演習まで指導します。
操縦前後の整備や点検方法も身に着けます。
修了後のイベント
修了生向け特別講演会やイベント
ネットワーキングにもご利用いただける修了生限定の特別講演会やイベントも順次開催しております。
エントリープログラムにお早めにお申し込み頂いた方には早期学習特典として
以下の教材を開講前にお渡しいたします。
特にお忙しい方など、学習の時間の確保が難しい方は
早期に学習を始めて頂くことで余裕を持って学習を進めることが可能です。
映像教材
ロボティクスアカデミー独自開発の映像教材が視聴頂けます。
映像はドローンに関する映像はもちろん、映像編集ソフト(DaVinci Resolve)の使用方法についての教材も提供します(ソフトはご自身でご用意頂きます)。
繰り返しご視聴頂けるので、予習・復習に最適です。
ミニドローン+練習帳
当校推奨のミニドローンをお渡しいたします。コンパクトなドローンですので、ご自宅での練習が可能です。操縦技能の向上には継続的な練習が必須ですので、早めに練習をスタートすることをお勧めします。
またミニドローンの使用方法や練習方法を記載した練習帳もお渡ししますのでそちらを元に練習をして頂くことで操縦技能の基礎が身に付きます。
JUIDAテキスト(4冊)
JUIDAが認定スクールで配布するテキストも事前にお渡しいたします。映像教材+テキストで学習して頂くことでより深い知識を習得して頂けます。
期間 | 約1か月間 (登校日は4日間) ▼2月生登校日 2月7日(日) 2月14日(日) 2月21日(日) 2月28日(日) ▼3月生登校日 3月21日(日) 3月28日(日) 4月4日(日) 4月11日(日) スケジュールの詳細は、こちらをご覧ください。 |
---|---|
受講料 | 176,000円(税込) +別途15,180円(税込)の教材費(JUIDAテキスト、室内練習用機体)が必要となります。 ※筆記・実技試験料、実習で使用するレンタルドローンは受講料に含まれます。 |
目的 | ドローンビジネスの実務において、担当者及びパイロットに求められる運用上の知識や安全な利活用実現する技術(整備・点検・操縦)を習得する。 |
対象 | ドローンビジネス担当者及びドローンパイロットを目指す入門者の方 ドローンを飛行させる上で支障となり得る健康上の不安をお持ちでない方 |
申請可能 ライセンス | JUIDA操縦技能証明証 ※本プログラムを終了することでJUIDAに上記ライセンスの取得申請をすることが可能となります。 |
定員 | 12名 先着順となります。定員を超えた場合は次回開講クラスをご案内させていただきます。 |
場所 | デジタルハリウッド駿河台キャンパス(東京都 御茶ノ水) デジタルハリウッド 八王子制作スタジオ(東京都 多摩センター) |
学習領域
JUIDAの定める安全運航運航管理者講習
無人航空機実習はありません
期間 | ※1日のみの講習(ご都合のいい日程をお選びいただけます) ・3月7日(日)13:00~16:30 ・4月18日(日)13:00~16:30 |
---|---|
受講料 | 22,000円(税込) +別途3,630円(税込)の教材費(JUIDAテキスト)が必要となります。 |
目的 | ドローンビジネスの実務において、運航管理責任者に求められる法律や安全に関する知識を習得し、飛行業務の安全を管理することができる者に与えられるJUIDA安全運航管理者証明証を取得する。 |
対象 | ドローン専攻エントリープログラム修了者またはJUIDA操縦技能証明証をお持ちの方で、JUIDA安全運航管理者証明証を取得したい方 |
申請可能 ライセンス | JUIDA安全運航管理者証明証 ※本プログラムを終了することでJUIDAに上記ライセンスの取得申請をすることが可能となります。 |
定員 | 18名 |
場所 | デジタルハリウッド駿河台キャンパス(東京都 御茶ノ水) |
#1 | オリエンテーション/ドローン室内練習 エントリー |
---|---|
自習 | 独自開発の映像教材を用いたオンライン学習 エントリー |
#2 | 模擬試験・解説/飛行プラン設計ワークショップ/ドローン室内練習 エントリー |
#3 | 筆記試験/無人航空機実習 エントリー |
#4 | 無人航空機実習/実技試験 エントリー |
#5 | 安全運航管理者講習 オプション |
カリキュラムは予定であり、変更になる可能性があります。
お問い合わせは
下記フォームよりお願いいたします。