Press Release

お子さま連れでも受講OK!キッズスペースや授乳環境も完備『Webデザイナー専攻 主婦・ママ専用クラス』~ママが安心してゆったり学習できる環境づくりを推進中

次世代 主婦・ママWebデザイナーを育成!
~日本全国1万人プロジェクト~
好評開講中の『Webデザイナー専攻 主婦・ママ専用クラス』
ママが安心してゆったり学習できる環境づくりを推進中!
●お子さま連れでも受講OK、キッズスペース、授乳環境も完備●

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド(本校:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:鳥越憲一 学長:杉山知之)では、「家事・子育てと両立して、自宅で仕事をしたい!」という主婦や子育てママのみなさんを対象とした、『Webデザイナー専攻 主婦・ママ専用クラス』を、全国のデジタルハリウッドSTUDIOにて開講し1周年となりました。

Webデザイナーの3人に1人は「個人事業主」としてフリーランスとして仕事をしています。
在宅でのお仕事は、「子育てと仕事を両立したい」ママにはとても働きやすい環境です。

デジタルハリウッドでは、多くの子育てママが抱える、「仕事は始めたいが子育てと両立できるかが不安」という思いを解消し、多くのママWebデザイナーを輩出することで、仕事を続けながら「出産・子育て」を目指すママ・プレママを応援し、両立できる社会を目指しています。

Webデザイナーを目指し、現在0歳のお子様を連れて学習されているママ受講生もいらっしゃいます。
デジタルハリウッドSTUDIO新宿では、子供を見守りながら学習できる環境づくりを推進し、頑張るママのサポートをしております。

【ママも安心!子連れでも学習できるデジタルハリウッドSTUDIO新宿はこんなところ!】

■お子さまが遊べるスペースを確保
STUDIO新宿には、靴を脱いでリラックスをしてくつろげる小上がりスペース(土足厳禁)があり、そこを「キッズスペース」として開放します。
出入り口にはベビーゲートを設置しており、お子さま用の絵本、おもちゃも揃えています。
ひとり遊びができるお子さまを安心して遊ばせることができます。
また、オムツ替えや授乳にもご利用いただけます。
電気ポットも常備しておりますので、ミルクを作ることも可能です。
「キッズスペース」での学習も可能ですので、まだ目が離せないお子さまを見守りながら、一緒に遊びながら学習することもできます。

■お子さまと一緒に学習
お子さまを抱っこしながら学ぶ方もいらっしゃいますが、パソコンの横にスペースがあるので、ベビーカーを傍に置いて見守りながらの受講も可能です。

———————————————————
次世代 主婦・ママWebデザイナー育成プロジェクト
~主婦・ママクラス卒業生の声~
———————————————————

デジタルハリウッドの“次世代 主婦・ママWebデザイナーの育成プロジェクト”では、 
女性が結婚・出産後も自分らしく働く社会を目指し、 2018年までに、 1万人の主婦・ママWebデザイナーの育成を目指しております。 開講1年、 卒業生の声をご紹介します。 

~子供が幼稚園にあがるまでに手に職を!今はそれに向けての学習期間です~

柴田かおりさん(主婦・ママクラス2期生)

Q:フリーランスを目指そうと思った理由を教えてください。 育児休暇の後、 会社を辞めたんですが、 子育てだけでなく、 家でできる仕事がないかなと考え、 勉強をはじめました。 

Q:主婦・ママクラスに入学していかがでしたか?
境遇が似ているママさんが集まっているので、 学習の進捗とかも報告しあってすごく心強かったです。 

Q:卒業後に実現したいライフスタイルを教えてください。 
働くのは、 来年4月に子供が幼稚園に入るので、 その頃からと思っています。 

Q:これから入学されるママたちへのアドバイスをお願いします。 
家事・育児と勉強の両立はすごく大変だと思うんですけど、 子供をどれだけはやく寝かしつけられるかが勝負になると思うので(笑)それで夜の時間を有効活用し、 家での映像視聴をうまくできれば両立できると思います。 

~海外でフリーランス!こんなこともできるんだ、 と幅が広がりました~

荻津佳奈さん(主婦・ママクラス3期生)

Q:フリーランスを目指そうと思った理由を教えてください。 
主人の転勤先(タイ)について行くことになり、 自分もタイに行くまでに手に職をつけようと考えました。 35歳・40歳の転職の壁みたいなのを考えて、 それまでに自分にできることを、 筋を決めておきたいと思って入学を決めました。 

Q:主婦・ママクラスに入学していかがでしたか?
楽しいです!色んな人と知り合えて、 一緒に食事をしながら授業のことを話したり、 それ以外のことも話したり、 ママ友のような感じですね。 クラス授業では、 他の方の発表を見ると、 とても良い影響を受けますね。 

Q:卒業後に実現したいライフスタイルを教えてください。 
タイに行ってからも、 日本からのお仕事を請けていきたいと思っています。 今すでに、 友達からイラストを頼まれているのでそれをやったり、 ブライダル系のペーパーアイテムなどもやっていきたいなぁと思っています。 主人の仕事の関係で、 印刷会社を紹介してもらえるので紙とWebを平行してやっていきたいですね。 

 
●次世代 主婦・ママWebデザイナー育成プロジェクトの詳細はコチラ
┗ http://school.dhw.co.jp/lp/mama/ 

 
————————————————————
未経験ママが、 最短3ヶ月で自宅でのお仕事をスタート!
▼Webデザイナー専攻「主婦・ママ専用」クラスとは?
————————————————————

1.自宅+通学の学習で、 子育てをしながらも通いやすい!

授業は、 いつでも好きなときに通学でき、 自宅でオンライン受講で復習できるので、 
忙しい子育てママも安心!主婦・ママ専用交流会で、 情報交換ができるので楽しく通学できます。 

2.在学中に仕事を開始できるから、 初心者ママも安心!
主婦・ママ専用OJTを実施。 実際のクライアントからのWeb制作を経験することで、 
「ワークフロー」を実践的に身につけます。 更に、 在学中から仕事の受注をスタートし、 
現役Webデザイナーの講師のアドバイスを受けられるので、 初心者ママも安心です。 

3.子育てと両立できる在宅でのお仕事を、 安定的に供給!
Webバナー広告やWeb制作を中心に、 
一案件あたり5千円から4万円の制作案件は、 年間10000件以上。 
最短3ヶ月~仕事が開始できるので、 在学中から仕事が始められます。 
<収入モデル>
35歳(2児の母) 1日6時間程度×週5日 = 14万~33万
※「株式会社クリエイターズマッチ」のサービス「ADFlow(アドフロー)」を利用しての受注が可能です。 
※デジタルハリウッドが運営する法人向けサービス「Smart Work」を利用しての受注も可能です。 
※受注には規定課題による選考がございます。 

 
デジタルハリウッドでは、 社会における主婦・ママの活躍の場をより一層拡充し、 女性ユーザーを主要顧客とする企業に効果的なクリエイティブを提供するため、 デジタルハリウッド卒業生の主婦・ママによるクリエイティブユニット「主婦・ママユニット」を発足いたしました。 

■主婦・ママユニットとは?

http://www.smartwork-jp.net/shufumamaunit/ 
20代~40代のデジタルハリウッド卒業生の主婦・ママによるクリエイティブユニットです。 
 

▼コース概要
————————————————————————————————
■Webデザイナー専攻 フリーランス スタートアップパック 【主婦・ママ専用クラス】
————————————————————————————————
期  間:7ヶ月 (受講3ヶ月目からお仕事受注が可能)
受講形態:個別トレーニング+クラス制授業
授 業 料:518,400円
STUDIO新宿5月生 申込締切り:4/28(木)
STUDIO渋谷7月生 募集スタート
————————————————————————————————
■副業・フリーランス スタートアップパック 【主婦・ママ専用クラス】
————————————————————————————————
期  間:3ヶ月
受講形態:個別トレーニング+クラス制授業
授 業 料:302,400円

■デジタルハリウッド株式会社 http://www.dhw.co.jp/ 
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 
現在、 東京(御茶ノ水)、 渋谷、 大阪、 福岡で4校の専門スクールと、 eラーニングによる通信講座を展開し、 設立以来、 7万人以上の卒業生を輩出。 
2004年には、 日本初、 株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 その後、 「デジタルハリウッド大学」を開学。 2012年、 ライフスタイルに合わせて好きな時間に学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」を新宿にオープン。 その後地方都市へ展開中。 またアジアへの展開も注力し、 タイに「デジタルハリウッド バンコク校」を開校。 国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。 2014年10月に設立20周年を迎えた。 

■デジタルハリウッドSTUDIO  
『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ。 」
今までにない”ラーニングスタジオ”をコンセプトにした、 目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。 デジタルハリウッド設立より20年もの間、 多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、 確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。 
「ワーク・シフト」が注目されはじめ、 働き方が大きく変わる中、 併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、 必然的に”学びのスタイル”も変化をしている流れをいち早く察知し、 デジタルハリウッドでは2012年より、 この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。