Press Release

作って遊ぶ!小・中学生対象『Playground!2015~デジタル遊具と電子工作ワークショップ~』デジタルハリウッドで開催

作って遊ぶ!デジタルハリウッドの1DAY イベント
デジタル遊具と電子工作ワークショップ
Playground!2015
<入場無料>
日時:2015年11月1日(日)11:00~18:00
会場:デジタルハリウッド東京本校(御茶ノ水ソラシティ・アカデミア 3F/4F)

 デジタルハリウッドのスクール在校生と、 企業で活躍する卒業生と共に、 インスタレーション作品と電子工作ワークショップを通してデジタルのモノづくりを子どもから大人まで、 身近に楽しむことのできるイベント、 『Playground!2015~デジタル遊具と電子工作ワークショップ~』を開催します。 
 「Playground!2015」は遊べるインスタレーション作品と電子工作ワークショップを通して、 デジタルのモノづくりを子どもから大人まで、 身近に楽しむことのできるイベントです。 
 デジタルハリウッドの在校生・卒業生と、 インタラクティブ作品を得意とする企業様の作品を、 一挙に展示します。 
 また当日は株式会社コルグ様ご協力のもとMITメディアラボで生まれた電子工作キット『littleBits』のワークショップを行います。 

【デジタル・インスタレーションの展示<入場無料>】
展示会場:デジタルハリウッド 駿河台ホール(御茶ノ水ソラシティ・アカデミア3F)
Microsoft KinectやTouch Boardなどに代表される体感センサーとプロジェクターが連動した、 独創性あふれるインタラクティブな作品を多数展示します。 

 
【出展内容抜粋】
・Panon Public 『DINOBOOK』
 ディノブックはiPadのデジタル絵本です。 パノラマに広がった恐竜たちの世界を冒険。 
 >>https://youtu.be/JhU5-vuPw0Y 

・株式会社クスール / 株式会社たき工房『Sky』
 スマートフォンとPCを連携させた遊べるインスタレーション。 みんなの未来に飛び立とう!
 >>https://youtu.be/AeE4UrWQbs8 

・株式会社アイ・エム・ジェイ『フルーツ☆キャッチ』
 MicrosoftのKinectをつかった体感ゲームです。 森のクマさんになって、 上から落ちてくるフルーツをキャッチしよう、 他多数展示予定です。 

 

【電子工作キット『littleBits』のワークショップ】
開催会場:デジタルハリウッド カフェテリア(御茶ノ水ソラシティ・アカデミア4F)
株式会社コルグ様の協力のもと、 MITメディアラボで生まれた電子工作キット『littleBits』を使った電子工作ワークショップを開催します。 前半は小学生の親子連れ対象、 後半は中高生から一般の方を対象とした電子工作のワークショップです。 
ワークショップへの参加には下記の専用ページより事前のご予約が必要です。 
定員を超える場合は抽選による参加者の決定となります。 

お申し込み: >>http://playground.connpass.com/event/20045/ 

・『littleBits』 http://littlebits.cc/ 

●午前の部:「親子で学ぶはじめての電子工作!工作ロボットをつくろう」
磁石で安全・手軽に電子工作を楽しめるlittleBitsを使って、 親子で楽しく学びながら工作ロボットを作ります。 
対象:小学生(親子連れ)
時間:11:00~12:30頃(約1時間半)
参加費:1,000円/1組(材料費込み、 littleBitsは持ち帰ることはできません)
 
●午後の部:「初心者でも簡単!プログラミングを使った電子工作に挑戦しよう」
プログラミング初心者にもわかりやすい littleBits のArduinoを使い、 すこし複雑なオリジナルの電子工作を作っていきます。 
対象:中学生以上~大人
時間:14:30~17:00頃(約2時間半)
参加費:2,000円/1人(材料費込み、 littleBitsは持ち帰ることはできません)

「Playground!2015」Webサイト:http://panon.tokyo/playground/ 

「Playground!2015」公式Facebookページ:https://www.facebook.com/playgroundtokyo 

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 

■デジタルハリウッド株式会社
http://www.dhw.co.jp/ 
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 
現在、 東京(御茶ノ水)、 渋谷、 大阪、 福岡で4校の専門スクールと、 eラーニングによる通信講座を展開し、 設立以来、 7万人以上の卒業生を輩出。 
2004年には、 日本初、 株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 その後、 「デジタルハリウッド大学」を開学。 2012年、 ライフスタイルに合わせて好きな時間に学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」を新宿にオープン。 その後地方都市へ展開中。 
国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。 
2014年10月に設立20周年を迎えた。 

 
【お問い合わせ先】
Playground!2015実行委員会
e-mail:info@panon.tokyo
ご不明な点があれば、 Playground!2015実行委員会までお問い合わせください。