●ジーズアカデミー主催●
90 世代エンジニア起業家の
ディスカッションイベント 開催!
25 歳からプログラミングを学び、わずか 1 年で起業した 3 人が語る、
「プログラミングを学ぶことの必要性」とは?
日程:2016 年 12 月 8 日(木)
会場:G’s ACADEMY TOKYO(表参道)
デジタルハリウッド株式会社が運営をする、 起業家・エンジニア養成のプログラミングスクール『G’s ACADEMY TOKYO』(ジーズアカデミートウキョウ)は、 “20代でプログラミングを学び、 自らサービスを立ち上げての起業”を実現させたG’s卒業生起業家によるイベントを、 12月8日に開催いたします。
安倍内閣では、 開業率を10%台まで引き上げると掲げていますが、 現状は日本での開業率は5%と、 国際的に見ても非常に低い水準で、 社会課題の一つとなっています。
参考: http://www5.cao.go.jp/keizai3/2015/1228nk/15youyaku.pdf
日本における若者の起業は、 「身近な年齢で起業する人がいない」「起業することのメリットが感じられない」「元手となる資金が無い」等、 多くのハードルがあるのが現状です。
そんな課題を受け、 昨秋からわずか1年間で多くの起業家を輩出し、 計11社、 累計資金調達額は1億1千万円以上※にのぼる『G’s ACADEMY TOKYO』(ジーズアカデミートウキョウ)では、 卒業生起業家の中から1990年代生まれの起業家を招き、 「プログラミングと起業」をテーマにしたイベントを開催することとなりました。 (※G’s ACADEMY調べ)
本イベントを通し、 起業を検討している学生・社会人だけではなく、 すでに起業している非エンジニアの方も幅広く募り、 「自らプログラミングを学んでの起業」を社会に提案していきます。 また、 参加者の属性・年齢は問いません。 ぜひふるってのご参加をお待ちしております。
写真:今回のイベントに登壇するG’s卒業生が「WIT JAPAN & NORTH ASIA 2016」のピッチに参加した際の様子
【主催】
G’s ACADEMY TOKYO
【『90世代エンジニア起業家によるパネルディスカッション』 開催概要】
日時: 2016 年 12 月 8 日(木) 19:30~21:45 19:00~受付開始
会場: G’s ACADEMY TOKYO BASE
東京都港区北青山 3-5-6 青朋ビル 2F (Brooks Brothers の上)
参加要件:どなたでも可。 年齢制限無し、 テクノロジー分野未経験でも歓迎。
定員:50名
参加費 :無料 ◎お飲み物と軽食で簡単な懇親の場をご用意致します。
参加お申し込み: http://engineerentrepreneur.peatix.com/view
【G’s ACADEMY TOKYO とは】
セカイを変える Webサービスを、 日本から発信することを目指し、 起業支援や一流のメンターなどのシステムをもったエンジニア養成スクール。 株式会社立大学・大学院・スクールを運営するデジタルハリウッド株式会社が2015年4月に設立。 できるだけ多くの若い人に本格的なプログラミングスキルを学ぶ機会をつくるため、 授業料も後払いのシステムを採用。
全くの初心者を対象とし、 まずは純粋にプログラミングを楽しむことからはじめて、 最後には現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけながら、 オリジナルのWebサービス・アプリを開発~完成させるカリキュラム。 卒業生には、 すでに資金調達に成功したスタートアップが次々と誕生している。