デジタルハリウッド STUDIO×ビースタイル共著による
『主婦ママ Web 白書』発刊
主婦・ママの仕事と生活が調和した豊かな生活実現を応援!
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッドでは、 新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援している、 デジタルハリウッドSTUDIO渋谷および新宿において、 個人と企業のより良いマッチングを目指し、 主婦に特化した人材サービス会社ビースタイルと提携し、 主婦領域の求人増加、 Web業界における働き方をまとめた『主婦ママWeb白書』を発刊いたしました。
主婦・ママWeb業界白書とは:
http://school.dhw.co.jp/mamadata/
近年、 ICTの発展やWeb業界での人材不足など様々な要因により、 時短やテレワーク、 フリーランスなど主婦ママが希望する働き方を後押しする動きが生まれています。 主婦ママ層を対象とした求人数を見ても2012年に比べると2016年には15倍に増え、 Web業界の求人においては2016年に爆発的に増加をしています。 (ビースタイル調べ)社会人経験や人間力を持つ主婦ママ層の「人材としての総合力」を求める採用側と、 育児や家事と仕事を両立したい主婦ママ層の双方にニーズが一致したことが増加の要因といえます。
そんな時代を先読みし、 主婦ママの子育て・家事と仕事が両立しやすい働き方を提唱し、 学びの場を提供してきたデジタルハリウッドSTUDIO『Webデザイナー専攻主婦・ママクラス』は、 今年で4周年を迎えました。 2013年にデジタルハリウッドSTUDIO渋谷・新宿から始まり、 現在では全国9拠点(渋谷、 新宿、 横浜、 札幌、 新潟、 米子、 福岡、 佐賀、 大阪)のデジタルハリウッドSTUDIOで開講しています。 本クラス卒業生の就業率は70%、 これまでに約300名の主婦・ママクリエイターが活躍しています。
これからも時代の先を読み、 時代に合った働き方を広く提唱していく為に、 2017年における女性の活躍やWeb業界の求人、 業務内容、 ワークライフバランスを実現した働き方(在宅勤務、 フリーランス、 時短勤務)をまとめた『主婦ママWeb白書』を発刊する運びになりました。
本書を読んだ主婦ママの皆様が、 子育てと家事と仕事を両立できる働き方を知ったり、 Web系業界の業務内容・案件・制作単価の目安を知ったり、 在宅でお仕事をする主婦ママクラの卒業生の活躍を見てロールモデルを発見したりする機会をつくり、 実現したい働き方や生き方を応援していきたいと考えております。
主婦・ママWeb業界目次:
1)女性活躍の社会的背景
2)主婦ママ層を対象にした求人案件の現状について
3)Web業界での主婦ママ層求人増加の理由
4)Web系業界 業務内容・案件の紹介
5)Webデザイナー制作単価の目安
6)ワークライフバランスを実現する働き方
7)企業側からみたWeb人材ニーズの背景
8)活躍する主婦・ママの声
9)最後に
ダウンロードはこちら:
http://school.dhw.co.jp/mamadata/
デジタルハリウッドWebデザイナー専攻 主婦・ママクラスとは:
http://school.dhw.co.jp/mama/
1.「主婦・ママクラス」とは
女性は、結婚・出産・育児・介護など、ライフステージに応じて多くの人生の転機を迎えます。しかしながら、一度「仕事の現場」から離れてしまうと、待機児童問題や休職によるブランク、子育ての両立など、復職や社会復帰を目指したくても、家庭生活と仕事の両立には様々な要因で大きな課題が存在します。
Webクリエイティブの仕事は、自宅でも仕事が可能な在宅ワークにマッチしやすい業種であり、自分で仕事の量・時間・休日も決められ、年齢・資格に関係なく働くことができます。
だからこそ、ママWebデザイナーを育成することで“子育て”と“仕事”が両立できる新しい世代に向けての社会づくりが可能となります。
2.主婦・ママ専用クラス 3つの特徴
主婦・ママ専用クラスは、 通常のクラスと異なる3つの大きな特徴があります。
1.クラス制”お仕事トライアル ライブ授業”
OJTなどを交えたお仕事のトライアルをクラスで行うことで、 在宅でフリーランス、 再就職が適いやすい環境を作ります。 トライアルで作った作品は、 一定のレベルまで到達することでそのままお仕事として請け負っていただけます。
2.子育て・家事にお忙しい主婦やママの方々が学びやすい学習環境をご用意
Eラーニングによる自宅でも学べる環境に加え、 主婦ママ専用のSTUDIO学習時間帯を設けることで、 お子様と一緒に周りを気にすることなく授業を受けることが可能です。
3.同じ志をもった主婦・ママクラスの仲間とのコミュニティ
クラス制の授業を行うので、 卒業後も仲間として活動できるネットワークを構築できます。
■主婦ママ白書プレゼント付イベント開催!
【ママの為の在宅ワーク入門~お仕事のとりかた~】
今回、 「キッズライン」との協業を記念し、 子育てをしながら在宅で仕事をするWebデザイナーの生の声をお届けするイベントを開催!
2人のゲストをお呼びし、 実際の在宅ワーク事情やお仕事のつかみ方をお話していただく、 これから在宅ワークを始めたいママ必見のイベントです。
また、 当日はキッズラインのベビーシッターがお子様のお世話をいたします。
ゲスト:
森脇碌 氏
未経験でデザインの勉強をし、 主にクラウドワークスを利用しながら
平均月収50万を稼ぐ『mamimu』代表で2児の母。
尾関日奈子 氏
0歳のお子様の子育てと並行してWebデザイナー専攻主婦ママクラスを受講し、
卒業後フリーランスとして活躍中。
【開催概要】
日時:2017年9月15日(金)10:30~12:30
定員:25名(要予約・先着順)
会場:デジタルハリウッドSTUDIO新宿
参加料:無料
参加方法: Webからお申込みください。
イベント詳細および申込URL: http://bit.ly/mama_event
●キッズラインとの協業について:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001313.000000496.html
ビースタイルグループ:
https://www.bstylegroup.co.jp/
『時代に合わせた価値を創造する(best basic style )』を理念とし、 現代の働き方・キャリアの矛盾を解決するための事業を『女性』・『若者』に焦点を当てて展開しています。 事業を通じて『女性』・『若者』がより活躍できる機会をつくり、 社会システムの変革を実現します。
デジタルハリウッド株式会社:
http://www.dhw.co.jp/
デジタルハリウッドSTUDIO渋谷
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 全国に3校の専門スクールと、 18校のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には日本初、 株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌2005年4月に「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、 デジタルハリウッド全体で9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。