梅田周辺で学ぶ学生クリエイターと毎日放送が共同制作
「MBS アナウンサ-カレンダ-2018」
10 月 21 日(土)発売
デジタルハリウッド大阪校の学生 9 名も制作参加
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]の大阪校では、 このたび株式会社毎日放送(MBS)より発売される「MBSアナウンサーカレンダー」の制作に、 大阪校の学生がOJT(On-the-Job Training)として参加をしました。
毎年、 MBSアナウンサ-が企画から参加し、 全員集合で制作している「MBSアナウンサ-カレンダ-」。 今回は梅田茶屋町周辺で学ぶ学生クリエイターとコラボレーションし、 制作されました。
35名のアナウンサーと、 未来のクリエイター・総勢80名による協力のもと、 それぞれの学校の特色を生かした、 これまでのカレンダーとは一味違う12ヶ月になりました。
今回、 デジタルハリウッド大阪校からは、 2017年4月本科CG/VFX専攻の学生9名が参加をし、 当カレンダーの5月と8月のビジュアル面の制作を担当しました。 2チームに分かれ、 企画立案から、 実制作、 写真撮影ディレクションまで担当し、 実際に制作した作品が商品として発売されます。
また、 発売イベントとして9月29日(金)~11月8日(水)の期間中、 MBS1Fロビーにて、 1月の撮影セット(実際に撮影可能)、 12月のセット、 衣装、 メイキング映像上映等の展示がおこなわれます。 ぜひお越しください。
【販売概要】
発売日:10月21日(土)
価格:1,620円(税込)
発売元:MBS Mビジョン推進局
企画・制作:MBS企画
販売場所:らいよんデイリーストア (MBS1F)
MARUZEN&ジュンク堂書店
梅田店、 ジュンク堂 関西各店舗、紀伊國屋書店梅田本店、
MBSネットショッピング、Amazon、MBSイベント会場(ラジオまつりなど)他
掲載アナウンサ-:MBSアナウンサ-35名全員
仕様サイズ:W295×H210mm 表紙込28ページ・壁掛けタイプ
特典:各月ページには、 1分程度のメイキング映像が見られる二次元コ-ド付
【展示概要】
日程:9月29日(金)~11月8日(水)(予定)
場所:MBS1Fロビ-
内容:1月の撮影セット(実際に撮影可能)、 12月のセット衣装、 メイキング映像上映ほか
■株式会社毎日放送
株式会社毎日放送は、 1951年に日本の民間放送として初めてラジオ放送を開始した、 関西を放送エリアとする、
ラジオテレビ兼営局。
現在の代表的な番組としては、 テレビでは、 「ちちんぷいぷい」「情熱大陸」「プレバト!!」「痛快!明石家電視台」「よしもと新喜劇」など。 ラジオでは、 「ありがとう浜村淳です」、 「MBSヤングタウン」など。 イベントでは、 「1万人の第九」「神戸コレクション」「音舞台」などの文化イベントや「ダンロップフェニックス・トーナメント」などのゴルフイベントを企画・運営している。
■デジタルハリウッド株式会社
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 全国に3校の専門スクールと、 ラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には日本初、 株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌2005年4月に「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、 デジタルハリウッド全体で9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。