Press Release

デジタルハリウッド大学[DHU]2019年度入学試験より【e-sports特待生枠】を設置|合格者には最大で授業料を4年間全額免除

デジタルハリウッド大学[DHU]
2019 年度入学試験より
【e-sports 特待生枠】を設置
合格者には最大で授業料を4 年間全額免除
『初夏のオープンキャンパス』(6 月17 日開催)に
公式e-sports 部顧問のマイキー選手が特別ゲストとして登壇

 3DCG、 ゲーム・プログラミング、 映像、 グラフィックデザイン、 アニメ、 ウェブ、 先端メディア表現、 ビジネスの8つの専門領域を学ぶデジタルハリウッド大学(DHU/東京都千代田区、 学長 杉山知之)では、 2018年4月に公式e-sports部を創部し、 e-sportsにおける日本人トッププロプレイヤーであるマイキー選手をアドバイザー兼顧問に迎え、 世界で戦うトッププレイヤーを輩出するべく始動しました。 

 今後、 より優秀なe-sportsプレイヤーを援助し、 e-sports業界の発展に貢献するべく、 デジタルハリウッド大学の特待生入学試験に【e-sports特化型】を設置することとなりました。 

 本入試区分にて特待生として合格すると、 授業料が最大で4年間全額免除となります。

 設置にあたり、 6月17日(日)開催のデジタルハリウッド大学・初夏のオープンキャンパスに、 顧問のマイキー選手が特別ゲストとして登壇し、 マイキー選手の活動内容や、 デジタルハリウッド公式e-sports部の今後についてお話いただきます。 

 世界を舞台に活躍するトッププレイヤーの目から見るe-sportsの世界や、 本学特待生入学試験[e-sports特化型]について興味のある方は、 ぜひご参加ください。 
 

■デジタルハリウッド大学 特待生入学試験 [e-sports特化型]

【出願資格】 
◎次の1、 2の条件を満たす者

1.大学入学資格を満たす者

2.e-sports(FIFAシリーズ/ウイニングイレブンシリーズ)において国内外でこれまで積極的な活動を行い、 優秀な成績を納め、 その事実を証明する書類/またはデータを提出できる者。 
また、 大学在学中デジタルハリウッド大学公式部「DHU e-sports部」に所属し、 当該スポーツ活動を継続する意思がある者。 
 
【特待生制度】 
本入試合格者の中から、 特にすぐれた者を特待生として選抜。 成績に応じて本学の授業料を以下のとおり免除。 

1種:授業料全額(98万円)最大4年間免除
2種:授業料半額(49万円)最大4年間免除
3種:授業料25%(24.5万円)最大4年間免除
4種:授業料25%(24.5万円)初年度のみ免除

【出願書類】 

(1)願書(志願票・受験票・写真票)

(2)高等学校調査書(高等学校卒業程度認定試験合格者(従前の大検合格者を含む)は、 「合格成績証明書」または「合格見込み成績証明書」)

(3)自己推薦書(本学指定用紙)

(4)入学検定料振込依頼書(大学提出用)

(5)活動記録報告書(本学指定用紙)

※[e-sports特化型]:国内外にて行ったe-sports(FIFAシリーズ/ウイニングイレブンシリーズ)の活動及び成績をまとめた書面を提出のこと。 (A4サイズ/書式自由。 「活動アカウント名」「実績」「プレイ動画URL」「オンライン順位」は必ず記載のこと、 あれば活動SNSアカウントを追記のこと)。 

【選考内容】 

■審査項目 
◎書類審査
・高等学校調査票(高等学校調査書等の出願資格を証明する書類)については、 選考時に参考とする。 )
・自己推薦書(長所や特技など自己アピールについて記載。 面接、 選考時に参考とする。 )
・活動記録報告書(資格や特徴的な経験など様々な活動を自由に記載。 面接、 選考時の参考とする。 ※添付が必要な書類等の詳細は募集要項を確認ください。 )

◎面接
・経歴のプレゼンを含めた自己PR5分間を含む、 15分間の個別面接を実施します。 

【入学試験日程】 

◎定員 :若干名

◎試験日:2018年12月16日(日) ※特待生入学試験1期のみ 

【入学検定料】 

¥30,000(一日程)

※一度納められた入学検定料については、 理由の如何を問わず返還できません。 

■デジタルハリウッド大学 初夏のオープンキャンパス

日程:2018年6月17日(日)14:45~16:00

会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス
   東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F
   (交通アクセス)
   JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分、 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、 
   丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分

参加:無料/要予約


【デジタルハリウッド大学「e-sports部」顧問・マイキー氏が語る!プロゲーマーが見た世界のゲーム最前線】
 

「e-sports」の大会は世界各国で開催され、 大きな盛り上がりをみせています。 
プロe-sports選手とは何か、 その魅力や日本と海外の選手契約、 日本人e-sports選手として今後世界にどう挑んでいくのか、 FIWC 2017 Grand Finalに出場し、 世界を知る日本人トッププレイヤーであるマイキー氏より、 この場でしか聞けない貴重な話を講演いただきます。 

・ご予約はこちらから: https://www.dhw.ac.jp/opencampus/esoc18/ 

■特別ゲスト:マイキー(デジタルハリウッド大学公式e-sports部顧問)

<経歴>

本名:嵯峨野 昴

「自分より強い相手に挑戦してみたい」、 そう思った事をきっかけに競技として、 サッカーゲームの大会に出場するようになり、 サッカーゲーマーとしての活動を本格的に始動。 
そこから約9年間、 常に世界のトップレベルで戦い続け、 2015 年に FIFA 部門の最高峰の大会であるFIFA Interactive World Cup に初出場、 昨年ロンドンにて開催された2017年大会にも出場し、 世界の強豪選手としのぎを削ってきた。 
今シーズンから名称が e WORLD CUP へ変更となったこのワールドカップだが、 今大会も見事にオンライン予選を通過し、 2018年4月にヨーロッパで行われたオフラインでの予選決勝大会に出場、 また5月にパリで行われたFIFA e Club World Cupにも出場した。 

Twitter アカウント: @SubaridasMikey

<実績>

ウイニングイレブン (KONAMI):
・PES /WE World Finals 2010 日本代表選抜大会 優勝→世界大会出場
・PES /WE World Finals 2011 日本代表選抜大会 優勝→世界大会 準優勝
FIFA (EA SPORTS):
・東京ゲームショウ 2012 FIFA12 部門 優勝
・Red Bull 5G 2013 SPORTS 部門 FIFA14 優勝
・FIWC FIFA 14 オンラインランキング 2 位 97 連勝
・ESWC 2014 日本予選 優勝 →世界大会出場 2 勝 2 分 3 敗 5 位
・ESWC 2015 日本予選 優勝 →世界大会出場 2 勝 3 分 2 敗 5 位
・FIWC 2015 Grand Finalist
・ESWC 2016 Grand Finalist Best16
・第 1 回日本 e スポーツ選手権大会 準優勝
・FIWC 2017 Regional Final ROW 優勝
 Grand Finalist in London:
・ESWC FIFA 18 Paris 特別招待選手
・e.J LEAGUE 鹿島アントラーズ推薦選手
・FIFA e Club World Cup 2018 出場

マネジメント所属 :Blue United Corporation( http://www.blueutd.com/ )

■入学試験・オープンキャンパスに関するお問い合わせ先 

デジタルハリウッド大学 事務局
TEL:0120-823-422(平日10:00~18:30
daigaku@dhw.ac.jp

【デジタルハリウッド大学e-sports部とは】 

2018年4月創部。 日本人トッププレイヤー、 マイキー選手を顧問として迎え、 世界で活躍するトッププレイヤーを輩出するべく活動中。 学内顧問はデジタルハリウッド大学小倉以索准教授。 

 
【デジタルハリウッド大学[DHU]とは】 

https://www.dhw.ac.jp/ 

2005年4月、 構造改革特区を利用した文部科学省認可の株式会社立の大学を東京・秋葉原に開学。 
日本で初めて大学院(文部科学省認可)から誕生した、 高度なITスキルとデジタルコンテンツ、 ビジネスで使える英語を学ぶ大学。 教員はすべてデジタルハリウッド大学のビジョンに共感し、 これまでにない新しい大学と人材の育成に立ちあがったメンバーで構成。 各業界の最前線で活躍しているプロの教員から直
接指導を受けることができる。 1~2年次には、 徹底した英語カリキュラムを用意。 世界で活躍できる人材を育成するために、 ビジネスで通用する英語教育に注力。 2年次には、 協定校であるアメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・シンガポールなどの高等教育機関への約1年間の留学プログラムを用意。