まいにち哲学カレンダー出版記念!
イクタケマコト展にて「哲学カフェ」イベント開催
8 月23 日(木)14 時〜16 時
デジタルハリウッドSTUDIO 横浜
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]が運営をする、 Webとネット動画のラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』のSTUDIO横浜では、 地域で活躍するクリエイターを応援するイベント「横浜クリエイティブアワード2020」を開催いたします。
その開催に先駆けプレイベント・シリーズ第2弾として、 明るい色彩で、 横浜の街並や子供の活動を鮮やかに表現するイラストレーターのイクタケマコト氏の作品展をSTUDIO横浜にて開催中です。
8月23日には、 本作品展に展示をしている「まいにち哲学カレンダー」監修者の土屋洋介氏、 編著者のイクタケマコト氏、 編集担当の戸田幸子氏をお招きし、 「哲学カフェ」イベントを開催いたします。
制作者と一緒にコーヒーやお茶などを飲みながら、 日めくりカレンダー形式のお題に対して対話して考えるイベントです。 ぜひご参加ください。
【哲学カフェ 開催概要】
・開催日時:2018年8月23日(木)14時~16時
・会場:デジタルハリウッドSTUDIO横浜
(横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル22階)
・参加費:無料
・定員:先着10名(要予約)
・参加方法:下記URLよりお申込みください
https://goo.gl/forms/wpnEP8t2vMOx6N622
【イクタケマコト展 開催概要】
・開催期間:2018年7月27日 (金)~2018年9月11日 (火) ※好評につき展示期間を延長しました。
・休館日:月曜日、 8月11日(土)~8月16日(木)
■登壇者プロフィール
・イクタケマコト:生武眞氏
福岡県宮若市生まれ 横浜市在住。
教師を経て、 イラストレーターとして活動。 広告や雑誌、 教科書などのイラストを手がける。
2015年~黄金町アーティストインレジデンスに参加中。
http://ikutake.wixsite.com/makoto-ikutake
(著作)
まいにち哲学カレンダー(学事出版)
主夫3年生 (彩図社)
かんたんかわいい小学校テンプレート&イラスト(学陽書房)
1年中使えてカンタン便利! 小学校 学級経営
・土屋陽介氏
開智日本橋学園中学・高等学校教諭、 開智国際大学非常勤講師。 博士(教育学)。 学校が独自に開設している教科「哲学対話」の専門教員。 NPO法人「こども哲学 おとな哲学 アーダコーダ」理事。 専門は子どもの哲学、 教育哲学、 現代哲学。 主な著書『子どもの哲学』(毎日新聞出版)、 『こころのナゾとき』(成美堂出版)等。 主な訳書『探求の共同体』(マシュー・リップマン、 玉川大学出版部)等。
・戸田幸子氏
2007年より学事出版株式会社にて雑誌や書籍、 手帳を制作。
「まいにち哲学カレンダー」の企画・編集を担当。
■デジタルハリウッドSTUDIO
http://school.dhw.co.jp/p/studio_partner/introduction/index.shtml
『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 “今までにないラーニングスタジオ”をコンセプトに、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ」為の専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO専用LMS:Any)を軸に、 受講生が自身の理解度を詳しく確認できる独自の評価システム、 また受講目的に応じた問題解決ができる対面式サポートや、 様々な繋がりが持てる環境を揃えています。
デジタルハリウッド拠点一覧はこちら: http://school.dhw.co.jp/school/index.html
<当イベントに関するお問い合わせ>
デジタルハリウッドSTUDIO横浜
mail:yokohama@dhw.co.jp
TEL:045-534-6645