Press Release

「本科CG/VFX専攻」動画教材にSubstance Painterを2019年4月より追加|デジタルハリウッド東京本校

「本科CG/VFX 専攻」動画教材に
「Substance Painter」が追加されパワーアップ!
ハイブリットラーニングシステムの強化により、CG 分野でのより高度なスキル定着が可能に。
2019 年4 月より導入
デジタルハリウッド東京本校(御茶ノ水)

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] では、 3DCG、 VFX、 あらゆる映像制作に必要な技術を1 年かけて基礎から学び、 1 年間でクリエイティブ未経験から即戦力としてCG 映像業界で活躍できる人材育成を目的とした「本科CG/VFX 専攻」を開講しています。 

 「本科CG/VFX 専攻」では、 忙しい社会人やWスクールの大学生が、 ライフスタイルに合わせ“いつでも好きなときに学べ、 1年で確実に目標達成できる”ことを徹底的に追求し、 基礎学習力の向上と高度なスキルを定着させる学びの仕組みとして、 クラス制ライブ授業とeラーニング教材を活用した自己学習を組み合わせた“反転学習”を導入しております。 

 この度、 常に最先端の現場で活きてくるスキルを習得いただくため、 以前より提供しているeラーニング教材”Any”の「Maya」や「ZBrush」、 「Houdini」に加え、 新たに「Substance Painter」を追加することとなりました。 

本教材の追加により、 ワンランク上のフォトリアルなテクスチャ表現を身に着けることが可能となります。 特にゲーム業界、 中でも背景デザイナー等の職種では必須スキルとして求められており、 ゲーム業界を目指している方や、 よりフォトリアルな作品を手掛けたい方は、 就転職を叶えるために抑えておきたいソフトの1つとなっています。 この機会にぜひ、 Substance Painterを学び、 ワンランク上のテクスチャ表現を身に付けましょう。 
  
 デジタルハリウッドでは、 より高いレベルのCGディティールが求められる時代背景に合わせて、 高いレベルの映像作品をアウトプットできるクリエイターを育成し、 就転職を1年間で叶えていただけるよう今後もより柔軟な学びのサポート体制、 授業プログラムを導入してまいります。 

 また本教材は、 私だけの学び方!”3DCGを個別で必要な部分だけ学ぶ”をコンセプトに目的に合わせて学習をカスタマイズできるCGラーニング空間「CGGYM」で開講している、 3講座にも追加されます。 
「CGGYM」は、 CG未経験者から経験者まで3DCGを好きな時に、 好きなだけ、 あなたのライフスタイル、 必要とするニーズに合わせて学習が可能なコースです。 

【Substance Painterとは】 

Art by Nikie Monteleone

Allegorithmic社の製品。 スーパーフォトリアルなテクスチャ表現が可能なソフトウェア。 モデリングしたアイテムへ直接ペイントを行い、 また、 その結果をリアルタイムに確認ができる。 ライブラリも充実しており、 日本ではゲーム業界を中心に爆発的に採用が広がったソフトウェア。 デジタルハリウッドでは2016年に3dsMax画龍クラスに採用、 アウトプットのクオリティ向上に一役買っている。 

eラーニング教材:Substance Painter講

デジタルハリウッドで活躍する講師陣が収録している映像教材です。 
PC、 スマートフォン、 タブレット端末とインターネット環境さえあれば、 いつでもどこでも時間と場所を選ばずに学習できるので、 通勤電車や家事のスキマ時間など、 自分のペースで学びを進めることができます。 授業に先駆けての予習、 授業後の復習、 何度でも繰り返し学習することができるので、 より効率良く基礎学習力の向上と高度なスキルを定着が実現できます。 

eラーニング教材:Substance Painter講座

■デジタルハリウッド東京本校 開講コース紹介 

【本科CGヴィジュアルアーティスト専攻<全日/選抜制>】 

https://school.dhw.co.jp/course/cgv/ 

見る人に大きな感動を届ける3DCGクリエイターとして国内外と問わず活躍できるスキルを習得します。 「世界に挑戦したい」、 「こんな作品を作りたい」などの強い夢をお持ちの方だけのための全日選抜制です。 

開講時期 : 2019年4月
期間・曜日:1年間 [全日4日制]
対象者:クリエイティブ経験者。 3DCG・映像業界への就業をしたい方

【本科CG/VFX 専攻】 

https://school.dhw.co.jp/course/cgvfx/ 

3DCG、 VFX、 あらゆる映像制作に必要な技術を1 年かけて基礎から学ぶカリキュラムです。 
その制作に必要な技術を、 オリジナル作品制作を通じて実務レベルまで引き上げます。 
プロ仕様の3DCG ソフトウェアによる映像制作スキルの習得を軸に、 観察力・表現力を向上させるデッサンやテクスチャ演習、 CG概論、 映像表現のひとつとしてプロジェクションマッピングなど、 幅広く学習し、 目標とする業界に適したスキルと表現力を習得し、 就職・転職へ繋げます。 

開講時期 : 2019年4月
期間・曜日:1年間 [平日2日]または[週末1日+平日夜1日]
対象者:未経験から入学可。 3DCG・映像業界への就業をしたい方。 

◆本科CG/VFX 専攻 特設サイト
>> https://school.dhw.co.jp/p/cgvfx-lp/1708dhw/ 

 
【専科3DCGデザイナー専攻】 

https://school.dhw.co.jp/course/3dcg/ 

3DCGの基礎からモデリング・アニメーションコンポジットなど「3DCGデザイナー」としての就転職に求められる技術を1 年かけて基礎から学ぶカリキュラムです。 

開講時期 : 2019年4月
期間・曜日:1年間 [平日1日]または[週末1日]
対象者:未経験から入学可。 3DCG・映像業界への就業をしたい方。 

【CGGYM】 

https://school.dhw.co.jp/p/cggym/ 

私だけの学び方!”3DCGを個別で必要な部分だけ学ぶ”をコンセプトに目的に合わせて学習をカスタマイズできるCGラーニング空間『CGGYM』。 CG未経験者から経験者まで、 あなたが必要とするニーズに合わせて学習が可能です。 CGGYMでの学習スタイルは、 eラーニング教材”Any” を活用した反転学習スタイルを導入しています。 

開講時期 : 毎月開講しております。 

Substance Painter追加講座: 
・MASTER PACK
・3DCG BASIC PACK
・MODELING PACK

【本講座に関するお問い合わせ】 

デジタルハリウッド東京本校
TEL:0120-386-810
(受付時間:10:00~21:00 休館日:毎週月曜および祝日)
Mail:tokyo@dhw.co.jp
URL:https://school.dhw.co.jp/school/tokyo/