舞台は世界へ!世界共通の感動と体験を創造するアーティストへ
本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>
3DCGと映像表現を追求する本科のエキスパートコース
2020年4月開講!
世界を舞台に活躍するCGアーティストをお招きしたセミナーを連続開催!
[デジタルハリウッド東京本校]
IT 関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] (運営会社:デジタルハリウッド株式会社、 本社/本校:東京都千代田区、 代表取締役社長兼 CEO:吉村毅、 学長:杉山知之)では、 2020年4月にクリエイティブ経験者の為の全日1年制コース本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>を開講します。
▶本科開講を記念セミナー 連続開催中!
世界を舞台に活躍するCGアーティストをお招きしたセミナーを開催!
本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>は、 クリエイティブ経験のある小人数制で形成する学習環境を用意し『生命感を感じるキャラクター』『躍動感あるアニメーション』 『世界共通の感情を揺さぶるストーリー』を手にし、 世界を魅了する映像表現を追求する本科のエキスパートコースです。 世界共通の感動を創造し、 見る人に大きな感動を届ける映像作品を制作するための表現手法を学び、 国内外を問わずアーティストとして活躍するための土台となる作品を制作します。
今回の本科カリキュラムリニューアルを記念し、 ”国内外を問わず、 見る人に大きな感動と体験を届けるアーティストを目指す”をテーマに、 世界を舞台に活躍する現役クリエイターとCGアーティストをお招きし、 『Meet your future!世界を目指すあなたへCGアーティストとして活躍するために大切なこと。 』を全3回にわたり、 東京本校で開催いたします。
詳細は東京本校イベントページ、 または東京本校ブログより御覧いただけます。
東京本校イベント、 ブログ一覧:
https://school.dhw.co.jp/school/tokyo/event/
https://school.dhw.co.jp/school/tokyo/blog/
【本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制> キービジュアルのクリエイティブについて】
本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>の開講を記念し、 本学卒業生が多数在籍する「ティフォン株式会社」にメインキービジュアルを制作いただきました。
梅澤 英恵/池内 美沙/中澤 匠/向井 秀哉/古岩 祥幸 中段左:ジョゼ・マサヒロ・ハンジ 下段左:祭田 俊作/邵 逸川/首藤 諒
■メインキービジュアルクリエイティブについてのメッセージ
かつてSF作家のアーサー・C・クラークは語った。 「十分に発達した科学技術は、 魔法と見分けがつかない。 」と。
現在では、 映像表現は四角いスクリーンを飛び出し、 今では空間や体験までも創造できるようになってきている。
これはもう「魔法」と言っても良いのかもしれない。
ただ、 あと1つ足りないとすれば。
それは、 あなたの壮大なイマジネーション。
それさえあれば、 あとは「魔法」を使って、 この世界をどんな形にでも変えることができる。
■ティフォン株式会社 会社紹介
ティフォン株式会社は、 【Enchant Your World(あなたの世界に魔法をかける)】を企業理念とし、 VR(仮想現実)+AR(拡張現実)=MR(複合現実)技術を使用したコンテンツ制作をメインに、 新しいエンターテインメントを提供している企業。 魔法じかけのテーマパーク施設「ティフォ二ウム」をお台場と渋谷にオープンし、 2019年秋にはLAにも出店予定。 新規コンテンツも開発中。
https://www.tyffon.com/ja/
【本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>について】
[開講背景]
近年、 映像表現は新しいテクノロジーやアートと融合し、 映画の演出はもちろん、 舞台でのパフォーマンスやインタラクティブなライブコミニケーションの演出へも大きな影響を与え、 エンターテイメント業界で仕事をするデジタルアーティストの活躍の場は国境を飛び越え海外へも広がりを見せています。
そんな環境のなか、 国内外を問わず活躍できるアーティストの育成が大切と考え「世界共通の感動と体験を創造するアーティスト」の輩出を目的に本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>を開講いたしました。
[本専攻の特徴]
3DCG・映像・アートディレクションを学ぶメイン授業を共通科目とし【感動】と【新しい体験】を創造する表現手法とともに学習していきます。 選択科目では、 それぞれの実現したいゴールや身に着けたいスキルを作品へ昇華させるための専門ゼミへ分かれます。 表現豊かな3DCG映像作品を制作するためのスキルに磨きを掛ける3DCGスペシャリストゼミ、 プログラミングと映像を掛け合わせ、 新しい体験を創り出すためのデジタルアート表現を習得するインタラクティブアートゼミを用意しています。
[専攻概要]
本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制> 東京本校/1年間/週4日/通学制
[対象者]
・見る人に大きな感動を届けるアーティストとして国内外と問わず活躍したい方
・「世界に挑戦したい」「こんな作品を作りたい」と強い夢をお持ちの方
・CG・映像・メディアアートの分野での海外就職・転職をしたい方映像とプログラミングでインタラクティブな舞台映像を作りたい方海外で活躍するアーティストにデモリール指導を受けたい方
・美芸大などで作品制作の基礎素養を学習し、 更にCG・映像の専門スキルを身に着けたい方
また本専攻は、 選抜クラスとなり下記の方を対象とし入学選考を行います。
・業務もしくは個人においてグラフィックや映像、 シナリオ、 美術表現、 に携わったことがあり、 本学への入学を強く希望されている方
※映像表現に磨きをかけるための授業科目を多数用意しているため、 2Dグラフィックのソフト操作を省いた授業構成となります。 また3DCGや映像ソフトウェアの基本操作方法については、 デジタルハリウッドオリジナルの動画教材を用い効率的に習得できるようカリキュラムを組んでおりますので、 初心者の方もご安心ください。
【本科説明会:2019年9月生/2020年4月生 出願受付中! 】
デジタルハリウッド東京本校では、 クリエイティブ経験者向けの本科デジタルアーティスト専攻<全日1年制>の他、 未経験から3DCGの専門スキルを身につけ就職転職を目指す本科CG/VFX専攻を2019年9月に開講します。 詳しくは本科説明会にてご案内をいたします。
1年間という短期でホンモノの実力を身につけるデジタルハリウッドの『本科』。
そこには社会人になってから本格的に学び、 クリエイティブ業界でのデビューを目指す多くの仲間がいます。 現役クリエイターや外部企業によるプロ講師たちや、 同じ目標や高い志を持つ仲間たちとの出会い。 それは自ら企画し、 デザインできる発想力や想像力を鍛え、 クリエイターにとって何より価値のある、 一生分の強みとなります。 かけがえのない“宝”を手にいれるのは、 1年後です。
▼講座詳細・本科説明会予約はこちら
>> https://school.dhw.co.jp/course/da/
【デジタルハリウッド(専門スクール)について】
1994年10月、 デジタルハリウッド株式会社の設立と同時に東京・御茶ノ水に開校。 主に社会人を対象に、 Web・デザイン・3DCG・CG・映像・グラフィック等のプロを養成し、 各産業界への就転職や独立を目指す通学の専門スクール。