フリーランスを目指すビギナーママのWeb デザイナーへ
フリーランサー経験の機会を提供!
デジタルハリウッド「xWORKS」で
ママ限定「Majiyaru Project」を実施
2 歳のお子様のママ受講生の作品が
株式会社マモルのWeb サイトに採用!
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社は、 子育てと仕事を両立しやすい働き方を目指すビギナーママWebデザイナーの実績作りの場「Majiyaru Project」(読み方:マジヤルプロジェクト)を実施いたしました。
■フリーランスのWebデザイナーを目指すママの増加
子育てと仕事を両立し、 自宅でフリーランスとして仕事をしたい!という女性が年々増加しています。
デジタルハリウッドSTUDIOで開講している「Webデザイナー専攻 主婦ママクラス」では、 フリーランスとして活躍するための制作スキルを習得できるカリキュラムを提供しています。
ただ、 フリーランスで仕事をするためには、 複数の制作実績が必要となります。 スキルはあっても実績が少ないことで、 フリーランスとしての仕事を開始するのが難しいという課題があります。
そこで、 「ママWebデザイナー」としての実績作りの機会提供として、 「Webサイト制作コンペ」を実施いたしました。
今回のプロジェクトは、 ママWebデザイナーへ機会提供を行いたいデジタルハリウッドが展開する「xWORKS (読み方:エックスワークス) 」と、 子供を育てるママ目線での提案を求める株式会社マモル、 両社の想いにより実現したプロジェクトです。
■プロジェクト概要
株式会社マモルのWebサイトリニューアル案件として告知を行い、 サービスに共感をしたママWebデザイナー8名により、 8作品のWebデザインが集まりました。
Webサイトリニューアルの企画提案、 ロゴデザイン、 Webデザインの3点を作成し、 コンペにてプレゼンテーションを実施。 その中から1作品が採用されました。
採用されたのは、 現在、 Webデザイナー専攻主婦ママクラスに在籍する受講生の中村早雪さんの作品です。
現在は卒業に向けて、 卒業制作作品を作り始めている段階です。
採用された中村早雪さんの作品はこちらです。
・中村早雪さん
■プロジェクトの効果
・発注者の声
いじめを未然に防ぐというサービスのため、 ママデザイナーに発注したいと考えており、 今回多くのママWebデザイナーへ依頼でき、 大変嬉しく思います。
提出された8作品のクオリティはどれも高く、 こちらの希望を叶えるデザイン提案でした。 最後まで複数作品を比較検討し、 中村さんの作品を採用させていただきました。 どの作品も特徴があり、 素晴らしかったので、 今回のプロジェクトには、 大変満足しています。 (株式会社マモル 齋藤有子社長)
・参加者の声
実務案件として挑戦し、 ポートフォリオに掲載できる作品が増えることで、 今後のフリーランスとしての活動のプラスになります。
デジタルハリウッドSTUDIOでスキルを習得し、 インプットの機会はたくさんありましたが、 アウトプットの機会は少ないので、 次のステップに挑戦できる機会があるのは心強いです。
他の参加者の作品発表を通じて、 学びや気付きがたくさんあり、 更にスキルアップできたと感じています。
・デジタルハリウッド担当者の声
ビギナーデザイナーは実績が少なく発注しにくいというネックがあるため、 複数作品から選ぶことでカバーし、 多くのビギナーデザイナーへの機会提供ができればと考え、 本プロジェクトを実施いたしました。
結果、 実績は少なくても、 しっかりとスキル習得をしているため、 クライアントに満足いただける提案ができることがわかりました。 (デジタルハリウッド xWORKS 矢野麻衣)
株式会社マモル齋藤有子社長とプロジェクト参加者
■提出された作品一覧(順不同)
・浅井枝美さん
・中野由佳子さん
・鈴木優子さん
・内海佳奈さん
・齋藤千種さん
■フリーランサーを育成する「Majiyaru Project」とは
クリエイティブのフリーランサーを目指す人材は年々増加していますが、 制作スキルの教育を受けただけでは直接の仕事に結び付けることは難しいとされています。 実績がないとフリーランサーに仕事を提供できないというのが企業の本音ともいえます。 そこで、 デジタルハリウッドの人材マッチングサービス「xWORKS(エックスワークス)」では、 産学協同スキームを通じた実績作りの機会を提供しています。
■ママWebデザイナーによるWeb制作コンペについて
企業と卒業生をつなぐマッチングサービスを提供しているデジタルハリウッドの「xWORKS
(エックスワークス)」では、 ママWebデザイナーの実績作りの場を多く提供していきたいと考えております。
ママWebデザイナーの育成プロジェクトに共感していただける企業との連携を実施してまいります。
ご興味をお持ちの企業様は、 ぜひ下記までお問い合わせ願います。
問い合わせ:xworksinfo@dhw.co.jp (担当:矢野麻衣)
【デジタルハリウッド株式会社 xWORKS(エックスワークス)】
『xWORKS(エックスワークス)』は、 デジタルハリウッド在校生・卒業生のための様々なワークスタイルを実現するためのキャリアサポートです。 お仕事情報サイト“x WORKS JOB Style Search” を運営し、 クリエイティブ人材を探している企業と、 最適な人材が繋がる機会を提供します。
【デジタルハリウッド株式会社】
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 東京と大阪に専門スクールと、 全国の各都市にWebと映像について学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には、 日本初となる株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌年4月には「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、 9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。 デジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。
2019年10月に設立25周年を迎える。