Press Release

G’s ACADEMY FUKUOKA主催|福岡のスタートアップでバリバリ働く女子が登壇!「福岡スタートアップ女子白書 #04」

G’s ACADEMY FUKUOKA主催イベント
「福岡スタートアップ女子白書」
~スタートアップ女子によるぶっちゃけトーク~
日程:2019年9月6日(金)
会場:G’s BASE FUKUOKA(福岡市中央区大名)

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社が運営をする、 起業家・エンジニア養成学校『G’s ACADEMY FUKUOKA』は、 毎回盛況をいただいているイベントの第4弾となる「福岡スタートアップ女子白書#04」を、 9月6日(金)に開催します。 会場は、 天神・大名エリアにあるシェアオフィス併設型の校舎『G’s BASE FUKUOKA』です。

 
 

◆「福岡スタートアップ女子白書」とは 

毎回盛況をただいている「福岡スタートアップ女子白書」は、 福岡のスタートアップで働く女子にフォーカスしたイベントで、 実際に今スタートアップで働いている女子をお招きして、 

・スタートアップで働くことになったキッカケ
・スタートアップでの働き方
・実際プライベートは充実してるの?

・・・など、 「ぶっちゃけトーク」をしていただきます。 

今回はその第4回目になります。 「スタ女」が始まって約半年。 今回も福岡のスタートアップでバリバリ働く女子をお招きしてスタートアップのリアルなお話をしていただきます!

 
◆イベントの背景 

現在、 IT業界やスタートアップは圧倒的に男性が多いですが、 そんな中頑張っている女子はたくさんいます。 実際に、 「福岡スタートアップ女子白書」を主催するG’s ACADEMY FUKUOKAのコミュニティマネージャー・PRの山崎自身も女性で、 IT業界で働いている女性の少なさに驚き、 また、 そこで働いている女性のたくましさにさらに驚き、 「もっとこういう女性が目立つことができる場を増やしたい」という思いでこのイベントを企画しました。 

このイベントに参加することで、 スタートアップにジョインしたいけどなかなか勇気が出ない、 実際はどうなのか知りたい、 と燻っている女子の背中を押せたら嬉しいです。 そして、 もっと「がんばっている女子」が注目されるようなセカイを作っていきたいです。 

◆詳細

日時:9月6日(金)19:00~21:00

会場:G’s BASE FUKUOKA

参加費:無料

定員:30名

◆イベント内容 

プログラム: 
18:45 受付開始
19:00 パネルディスカッション
 (テーマ)
 1.スタートアップを立ち上げる/働くことになったきっかけ
 2.スタートアップで働いていて思うメリット/デメリット
 3.Q&A

20:30 懇親会
21:00  終了予定

登壇者:
吉谷愛(フロイデ株式会社/株式会社フロイデール 代表取締役)
里中小夏(SEREAL UI/UXデザイナー)
増田優奈(株式会社独歩 代表取締役)

モデレーター:
林田亜希子(株式会社コミュニティメディアパートナーズ)

参加申し込みページ:
https://www.facebook.com/events/736884483422371/ 

<こんな方に来てほしい!> 

・福岡のスタートアップで働いている女子
・スタートアップはよくわからないけど、 なんか楽しそう!知りたい!と思っているひと
・自分もバリバリ働いて充実したライフスタイルを送りたい、 今のライフスタイルを変えたい!と思っているひと
・スタートアップ女子の生態を知りたいひと
・福岡へのU・Iターンを考えている女子
・福岡女子を応援したい!と思っているひと
・スタートアップで働く女子と関わってみたいひと
・スタートアップに興味がある大学生(男女問わず)
 

【G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)について】

https://gsacademy.tokyo/fukuoka/

G’s ACADEMYはセカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、 デジタルハリウッド株式会社が2015年4月に東京・表参道に設立した、 エンジニア起業家養成スクールです。 転職志望の方はもちろん、 起業志望の方が多く通学しており、 現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、 オリジナルのTechサービスを開発します。 卒業後資金調達に成功したスタートアップが3年間で36社誕生し、 すでに合計18億の資金調達に成功しています。

そして2018年11月1日、 エンジニア起業家養成スクール「G’s ACADEMY FUKUOKA」とシェアオフィスが併設された新施設『G’s BASE FUKUOKA』を福岡・大名エリアに設立しました。 福岡のエンジニア・起業家の集まる新施設として注目を集めています。 エンジニアへ最適な環境を整え、 昼と夜で顔を変えるこの施設で起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし、 セカイを変えるようなWebサービスを福岡・日本から産み出すことに貢献します。

なお、 運営母体であるデジタルハリウッド大学と大学院では、 大学発ベンチャーの設立数は全国11位(平成30年度実績)となっており、 多数の起業家を輩出しています。