AQUA×ジーズアカデミー
海外に新しいコインランドリー体験を!
『AQUAG lobal Laundromat Hack!』
アイデアソン開催!
日程:2019年10月26(土)、27日(日)※2日間
会場:G’s ACADEMY TOKYO BASE(東京・表参道)
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(千代田区、 代表取締役社長兼CEO:吉村毅 学長:杉山知之)は、 アクア株式会社(中央区、 代表取締役社長兼CEO:杜 鏡国 以下「AQUA」)とともに、 起業家、 エンジニア養成施設『G’s ACADEMY TOKYO BASE』にて、 2019年10月26日(土)・27日(日)の2日間、 日本在住の外国人を対象としたアイデアソン、 『AQUA Global Laundromat Hack!』を開催いたします。
このアイデアソンでは、 コインランドリーの利用を通して、 日本国内にとどまらない自国や海外での生活課題の解決企画を生み出したい、 という日本在住外国人の方々の応募を募ります。
■アイデアソン開催の背景
これまでにないスピードで、 世の中に影響を与えるサービスや企業が誕生する現在、 起業家のスタートアップマインドを取り入れて自社を確信する『オープンイノベーション』に注目する大企業が増えてきています。 デジタルハリウッドでは特にベンチャー育成の視点から、 このオープンイノベーションに本気で取り組む大企業とパートナーシップを結び、 大企業×ベンチャーの従来の垣根を超えたコラボレーションを推進・支援しております。
一方AQUAは、 毎年拡大しているコインランドリー市場において国内シェアNo1、 洗濯を通じた生活課題の解決を国内外で目指しています。
今回のアイデアソン会場は、 起業家、 エンジニア養成施設『G’s ACADEMY TOKYO BASE』にて開催します。 日々新たなサービスが生まれる環境で、 企画づくりに取り組んでいただきます。
アイデアソン会場となる「G’s ACADEMY TOKYO BASE」
今回のアイデアソンでは、 『コインランドリーを利用することで、 日本、 もしくは海外での生活課題を解決する』ことを目的としています。 対象は日本在住の外国人です。 日本人にとっては一般的な日本のコインランドリーが、 日本在住外国人の方々にとって本当に使いやすいのか、 そして、 コインランドリーの活用によって自国での生活課題を解決することができるのか、 自国でコインランドリーをより身近に、 生活の一部として活用するための、 そんな魅力的な企画を期待しています。 皆様のご参加を、 お待ちしています。
日本のコインランドリーによって、 これまでにない生活課題の解決、 ならびに海外での課題解決を実現すべく、 一緒に生み出しましょう。
■開催概要
・日時:2019年10月26日(土)11:00開始、 27日(日)19:00終了
・会場:G’s ACADEMY TOKYO BASE (〒107-0061東京都港区北青山3-5-6)
・対象:2日間参加できる日本在住外国人の方が対象となります。 年齢不問です。
・定員:20~30名
・参加費用:無料 (軽食、 懇親会付き)
・優勝賞金:10万円
参加申し込みページ: https://aqualaundromat3.peatix.com/
前回のアイデアソン、 ハッカソンの様子
【プログラム】
10/26(Sat.)
10:30 開場
11:00 オープニング
11:10 インプットタイム
12:00 チームビルディング&ランチタイム
13:30 チーム毎にアイデアソンおよびユーザヒアリングなどのリサーチ活動
17:00 中間発表
18:00 1日目終了
10/27(Sun.)
10:30 開場
11:00 オープニング
11:05 チーム毎にアイデアソンおよびユーザヒアリングなどのリサーチ活動
12:00 ランチタイム
16:00 作業終了&発表準備
16:30 成果発表会
18:00 懇親会、 審査結果発表、 表彰
19:30 記念撮影、 アイデアソン終了
前回のアイデアソン、 ハッカソンの様子
■主催
アクア株式会社
https://aqua-has.com/
■協賛
Abroad株式会社
https://www.abroad-jp.com/
■主催
デジタルハリウッド株式会社
https://www.dhw.co.jp/
G’s ACADEMY TOKYO
https://gsacademy.tokyo/
【G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)について】
「G’s ACADEMY TOKYO」は「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、 2015年4月にデジタルハリウッドが設立したエンジニア養成スクールです。 このコンセプトが共感を呼び、 入学者の約80%が起業志望者、 ベンチャー企業への就職希望者となっています。
入学時は全くのプログラミング初心者だった方々が、 卒業時にはサービスを次々と立ち上げ、 卒業間もなくVCからの資金調達に成功するなど奇跡的なストーリーを生み出し、 現在は約1000名の起業家×エンジニアコミュニティに成長しています。
また、 多くの起業志望者に対応すべく、 インキュベート機関「D ROCKETS」を設立。 「D ROCKETS」は表参道G’s TOKYO BASEに併設されており、 起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし「セカイを変えるようなサービスを日本から生み出すこと」に貢献しています。