デジタルハリウッドSTUDIOなんば 特別イベント
上司ニシグチによる
「パラレルワーカーの仕事術」
~ビジネスパーソンでも知らない仕事のノウハウ~
2020年2月4日(火)19:00-20:30
デジタルハリウッドSTUDIOなんば
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、 デジタルハリウッドが運営をする、 新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している「デジタルハリウッドSTUDIO」のSTUDIOなんばでは、 複数の会社のクリエイティブを手掛ける”パラレルワーカー”上司ニシグチさんをお招きし、 特別イベント「パラレルワーカーの仕事術」 ~ビジネスパーソンでも知らない仕事のノウハウ~を2月4日(火)に開催します。
日本企業が続々と副業を解禁していく中で、 「新しい働き方」として注目を集めているのが”パラレルワーカー”。
複数のプロジェクトを同時並行でこなすパラレルワーカーの仕事とは、 どういったものなのか。 また、 どんな仕事観や価値観で日々過ごしているのでしょうか。
そこで今回、 複数の会社のクリエイティブを手掛ける”パラレルワーカー”上司ニシグチさんによる特別イベント「パラレルワーカーの仕事術」をデジタルハリウッドSTUDIOなんばにて初開催します!
パラレルワーカーの働き方、 働く上でのノウハウやコツをたっぷりお話しをいただきます。 セミナー終了後は、 上司さんと直接お話できる懇親会も設けております。 すべてのビジネスパーソンが対象となる内容になりますのでぜひご参加ください。
【本セミナーの対象者】
・働き方・生き方を模索している方
・パラレルワーク、 リモートワーク、 フリーランスに興味がある方
・仕事を円滑にするためのヒントを知りたい方
・仕事の効率をアップさせたいビジネスパーソンの方
・多様な働き方を知り、 次の行動につなげたい方
・上司ニシグチさんとお話ししてみたい方
【開催概要】
・日程:2020年2月4日(火)
・時間:19:00~20:00 懇親会20:00~20:30
・会場:なんばスカイオ27階「WeWork Namba SkyO」(デジタルハリウッドSTUDIOなんば)
・定員:50名
・参加費:2,000円 ※ビール・軽食付き
・申込締め切り:2月2日迄
【予定しているプログラム】
<第一部>セミナー
19:00~20:00
ゲストスピーカー:上司ニシグチ
「パラレルワーカーの仕事術」 ~ビジネスパーソンでも知らない仕事のノウハウ~
・パラレルワーカーの働き方とこれから
・スケジュール管理やタスク管理、 メールの送り方からノートの運用方法
・仕事を進めていくにあたってのノウハウやコツ
・時間のムダをなくすタスク管理&データ管理術
・仕事を円滑にするためのヒント
・質疑応答
※テーマに沿って進めるほか、 参加者からの質問を軸に行います(事前にアンケートを取らせていただきます)
<第ニ部>交流会
20:00-20:30
※出入り自由です
立食でお菓子・お茶を片手にゆるい雰囲気で名刺交換交流会
【詳細・お申込みはこちら】
https://school.dhw.co.jp/school/namba/event/20200107.html
【登壇者プロフィール】
■上司ニシグチ(じょうし にしぐち)
1979年大阪府生まれ、 大阪府育ち。 クリエイティブディレクター、 グラフィックデザイナー。 芸術大学卒業後、 2002年大手百貨店に入社。 その後、 いくつかの会社を経て、 2019年パラレルワーカーへと転身し複数の会社のクリエイティブに携わる。 ゼロからのブランドづくりをはじめ、 ロゴ制作、 商品企画、 販促ツールの企画制作、 パッケージデザイン、 コンテンツの設計、 ブランディングまでをトータルに手掛ける。
◎Twitter: https://twitter.com/jyoushi_n
◎note: https://note.mu/niguridesign
◎Facebook: https://www.facebook.com/aki2497
◎Instagram: https://www.instagram.com/ideapost365/
上司ニシグチさんから参加者へのメッセージ:
みなさん、 こんにちは。 クリエイティブディレクターの上司ニシグチです。
企業のインハウスデザイナーとして長年会社に勤めてきましたが、 昨年からは複数の会社のクリエイティブを手掛けるパラレルワーカーへと転身しました。
働き方もリモートワークを中心としたものへと変わり、 時間が経つにつれて良いところや悪いところ、 気づいたところもたくさん出てきました。 そのあたりをみなさんと共有しつつ、 長年会社員として培ってきた仕事の進め方や時間管理のノウハウ、 デザイナーらしいこだわりツールやアプリケーションなどを、 余すところなくお伝えできればと思っています。
今まではいちデザイナーとして「名刺デザイン」や「SNSブランディング」におけるセミナーを多数開催してきましたが、 いち会社員として「仕事術」をテーマに登壇させていただくのは、 今回が初めてとなります!私もドキドキワクワクしておりますが、 少しでもみなさんのお役に立てるように、 全力でお伝えする所存です!
みなさまにお会いできるのをたのしみにしています!(´ω`)
【デジタルハリウッドSTUDIOとは】
『デジタルハリウッドSTUDIO』とは、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ。 」今までにない”ラーニングスタジオ”をコンセプトにした、 目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。
デジタルハリウッド設立より25年以上もの間、 多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、 確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。
「ワーク・シフト」が注目されはじめ、 働き方が大きく変わる中、 併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、 必然的に”学びのスタイル”も変化をしている流れをいち早く察知し、 デジタルハリウッドでは2012年より、 この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。
デジタルハリウッド拠点一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html