デジタルハリウッドSTUDIO米子
鳥取県地域密着型求人サイト「トリビズ」と
2020年1月より連携
「Webデザイナー専攻 転職強化パック」3月開講
開講記念・働き方セミナーを1月19日に開催
デジタルハリウッドSTUDIO米子は、 2012年に開校し、 これまで300名以上の卒業生を輩出、 フリーランサーや在宅ワーカーなど多様な活躍をする卒業生を輩出しています。
求人サイト「トリビズ」は、 株式会社アクシスが運営する鳥取県に特化した地域密着型求人サイトです。 地元に根差したトリビズだからこそできる、 様々な業種・職種・雇用形態などの求人・仕事情報を取り扱い、 採用が決定した求職者の方に「お祝い金」が進呈される仕組みを設けるなど、 より地域の方々にご利用いただきやすいサービスを行っています(お祝金には一定の条件があります)。
企業側においては、 デザイナーを採用する際に正社員以外の採用選択肢を設ける企業が年々増えてきており、 卒業生の多様な活躍が顕著となってきているため、 デジタルハリウッドSTUDIO米子では、 地元鳥取県で幅広い企業の求人情報の掲載実績を持つ「トリビズ」との連携を実現、 トリビズの企業訪問時にデジタルハリウッドSTUDIOの仕組みをご案内して、 求職中の受講生がより仕事を探しやすい環境を提供できるようになりました。
1月19日にはデジタルハリウッドSTUDIO米子、 トリビズ、 双方の担当者も登壇する「これからの働き方セミナー『山陰で在宅ワークは可能?』実践者に聞いてみた」を開催します。 本セミナーは、 鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」とデジタルハリウッドSTUDIO米子の共催となります。
令和2年を迎え、 これから始まる新しい働き方は山陰地方でも可能なのかどうかを山陰の実践者をゲストにしたパネルディスカッションのほか、 デジタルハリウッドが運営をするクリエイター専門求人サイト「xWORKS」の設立メンバーである齋藤知也もゲスト登壇し、 雇用する企業サイドから視点を伝える座談会も同日開催します。
■Webデザイナー専攻 転職強化パック 概要
・開講日:2020年3月1日
・受講期間:6ヶ月
・受講料:48万円(税抜)
・開講校舎:デジタルハリウッドSTUDIO米子
・URL : https://school.dhw.co.jp/school/yonago/event/job-changepack.html
【3つの特長】
1.Webアナリストの資格取得対策講座をセット
Webサイトのアクセス解析を元にサイトの課題や改善策を提案できるプロになる為に必須の資格「Webアナリスト検定」取得対策講座、 テキスト、 受験代金(1回分)がセットに。
2.ポートフォリオ制作
Web業界では履歴書よりもポートフォリオが重要視されています。 初心者でも面接で有利になるためのポートフォリオ作りをスタッフが完成までサポートをします。
3.企業とのマッチング&就職サポート
・口コミや紹介で転職する事が多いWeb業界。 受講生は企業とのマッチングイベントに参加可能なので自分に合う企業を見つける事ができます。 また、 鳥取県の求人情報を集めたトリビズとの連携により、 最新の求人情報が照会でき、 自分に合った職場環境を見つける事が出来ます。
就転職におけるアドバイスをはじめ、 未経験からWebデザイナーになるための全ての方法に対してレクチャーをおこないます。 講師陣には現役のフリーランサーもおりますので、 フリーランサーになるためのリアルなアドバイスも聞くことが出来ます。
■セミナー概要
「山陰で在宅ワークは可能?実践者に聞いてみた」in 米子コンベンションセンター
日時: 2020年1月19日(日)10時~16時
会場: 米子コンベンションセンター(〒683-0043鳥取県米子市末広町294)
参加費:無料
定員:50名 ※託児あり(人数制限あり)
【第一部】
タイトル:デジタルツールを使って、 新しい働き方を学ぶ
登壇者:桂藤陽子(フリーランスWebクリエイター&デジタルハリウッドSTUDIO米子トレーナー)
*内容*
・デジタルスキルを身につけることで叶う新しい働き方とは?
・初心者でもセンスを磨けるスキル習得の方法は?
【第二部】
タイトル:山陰地方で、 在宅ワークは本当にできるの?
パネラー:亀井智子(Grow spot代表、 Webディレクター&デザイナー)、 橋本賢二(9th_code代表、 フロントエンドエンジニア)
*内容*
・「山陰では無理」なんて諦めていませんか?仕事内容・受注額なども含め、 フリーランス実践者メリット・デメリットを全部語ります。
【第三部】
タイトル:鳥取県で、 在宅ワーカーに仕事を出している企業ってあるの?
パネラー:梶岡大晃(鳥取県専門求人サイト「トリビズ」)、 齋藤知也(クリエイター専門求人サイト「xWORKS」)※中継にて登壇
*内容*
Webスキルを使ったお仕事の今と今後を話します。 企業が本当に求めているスキルはいったい何なのか。 在宅ワーク、 フリーランス、 時短勤務など新しい働き方の選択肢は、 山陰でも可能なのか。 自分や家族にとって生きやすい楽なライフスタイルを考える。
お申し込み方法:下記URLよりお申し込みください。
https://school.dhw.co.jp/school/yonago/event/20200119event.html
■説明会も随時開催!
カリキュラムや、 お仕事のご相談、 Web業界について、 卒業後の就業スタイル(フリーランス、 就職、 起業など)の相談など、 現在の仕事や経験状況に応じてSTUDIOへの通い方や学習方法などに関するアドバイスが受けられる、 無料体験講座や説明会などを随時開催しています。
まずはお気軽にご参加ください。
・予約ページ: https://school.dhw.co.jp/school/yonago/
お問合せ:デジタルハリウッドSTUDIO米子
yonago@dhw.co.jp
開館時間:火~金曜日12:00~22:00、 土・日曜日 10:00~20:00 (月曜日:休館)
■デジタルハリウッドSTUDIOとは
https://school.dhw.co.jp/p/studio_partner/index.shtml
『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 “今までにないラーニングスタジオ”をコンセプトに、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ」為の専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO 専用LMS:Any)を軸に、 受講生が自身の理解度を詳しく確認できる独自の評価システム、 また受講目的に応じた問題解決ができる対面式サポートや、 様々な繋がりが持てる環境を揃えています。
また、 出店地域に特化した形でデジタルハリウッドSTUDIO を開設いただけるよう、 デジタルハリウッド設立より25年の間に生まれた多くの実績を基に築きあげた教育ノウハウとメソッドをパッケージングし、 全国各地の業務提携企業にライセンス方式で提供しております。
*デジタルハリウッドSTUDIO では、 若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、 将来的に独立やフリーランスを考えている方など、 さまざまな方が世代を超えて学ばれています。
デジタルハリウッド拠点一覧はこちら: https://school.dhw.co.jp/school/
【デジタルハリウッドSTUDIO米子 運営会社】
有限会社 クレイド
代表 平尾貴志 担当 桂藤陽子
mail: yonago@dhw.co.jp
TEL:0120-110-047