Press Release

オンラインセミナー|『CGアーティスト多田氏が伝える、海外で働くということ、今後の業界の展望。』10/31開催|デジタルハリウッド

デジタルハリウッド(専門スクール)オンラインセミナー
『CGアーティスト多田氏が伝える、海外で働くということ、CGという今後の業界の展望。』

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] (運営会社:デジタルハリウッド株式会社、 本社/本校:東京都千代田区、 代表取締役社長兼CEO:吉村毅、 学長:杉山知之)では、 世界を舞台に活躍する卒業生をゲストにお招きし、 オンラインセミナーを開催いたします。

 今回のゲストは、 デジタルハリウッド東京本校・本科CG/VFX専攻を卒業後、 ライティングをメインに「キング・コング」、 「アバター」、 「猿の惑星(3部作)」、 「ホビット」、 「移動都市/モータル・エンジン」、 「キャプテン・マーベル」など多くの作品に携わり、 現在はフリーランスや講師として活躍されている多田学氏をお招きいたします。

 多田氏のこれまでの経験を踏まえた海外就職や今後の業界の動向や展望など、 CGの未来についてお話しいただきます。

 CGアーティストとして世界を舞台に活躍を目指されている方、 海外での就職にご興味をお持ちの方にお勧めのセミナーとなっております。 是非お気軽にご参加ください。

【ゲスト紹介】

多田 学 (ただ がく) 氏 テクニカルディレクター
デジタルハリウッド卒業生(2期生)

広島出身、 大学卒業後1997年よりLAのデジタルドメインに就職、 FXやライティングアーティストとしてアイロボットやスタートレックなどの大作に従事し、 2004年よりニュージーランドのWETAへ転職、 ライティングをメインにキング・コング、 アバター、 猿の惑星3部作、 ホビット、 移動都市/モータル・エンジン、 キャプテン・マーベルなどのハリウッド映画などのハリウッド映画のVFXに携わり、 現在独立してフリーやオンラインアートスクールを運営している。

多田氏個人サイト: http://gakutada.com/
VEDAオンラインスクール: http://veda-online.com/

【セミナー開催概要】

『CGアーティスト多田氏が伝える、 海外で働くということ、 今後の業界の展望。 』

大型映画VFXの製作工程についてや、 コロナ以降の映画産業やゲーム業界の未来、 海外での生活や働き方、 就職活動などについてお伝えします。

日程:2020年11月1日(日) 13:00~14:30 (開場:12:45)
形式:ZOOMを活用したオンラインセミナー
定員:150名
参加費:無料(要予約/先着順)
お申し込み:下記URLよりお申し込み下さい。
 http://www2.school.dhw.co.jp/tada1031

主催:デジタルハリウッド東京本校/大阪本校

<お問い合わせ先>
■デジタルハリウッド東京本校
受付時間:10:00~21:00休館日:毎週月曜・祝日
TEL:0120-386-810(月曜定休日)
e-mail:tokyo@dhw.co.jp

■デジタルハリウッド大阪本校
受付時間:11:00~20:00休館日:毎週月曜・祝日
TEL:0120-804-810(月曜定休日)
e-mail:osaka@dhw.co.jp

 
社会人向け専門スクール・デジタルハリウッド東京本校では、 世界に通用する”本物の力”を身につけるフラッグシップの本科コース(週2日~)を展開しております。 ご興味あるコースがございましたら、 イベントと合わせてご検討ください。

 
【本科CG/VFX専攻】

3DCG、 VFX、 あらゆる映像制作に必要な技術を1年かけて基礎から応用まで幅広く学ぶカリキュラムです。 その制作に必要な技術を、 オリジナル作品制作を通じて実務レベルまで引き上げます。 週末を中心に通えるクラスです。

開講時期 : 2021年4月
期間・曜日:1年間 [平日コース]または[週末コース]
対象者:未経験から入学可。 3DCG・映像業界への就業をしたい方。

本科CG/VFX専攻 特設サイト
>> http://school.dhw.co.jp/p/cgvfx-lp/1708dhw/

【デジタルハリウッド(専門スクール)について】

https://school.dhw.co.jp/

1994年10月、 デジタルハリウッド株式会社の設立と同時に東京・御茶ノ水に開校。 主に社会人を対象に、 Web・デザイン・3DCG・CG・映像・グラフィック等のプロを養成し、 各産業界への就転職や独立を目指す通学の専門スクール。