DH Media

Game*Spark(Webサイト) / PLAYISM x PlayStation座談会レポ―注目の国産インディー作品と開発者が一堂に

PLAYISM x PlayStation座談会レポ―注目の国産インディー作品と開発者が一堂に
Game*Spark(Webサイト)

3月4日、SCEのSSJ品川ビルにてPlayismのパブリッシングによるPlayStation向けインディータイトルのお披露目会が行われました。
今回、お披露目されたのは既にリリースされた『TorqueL』、『Prismatic Solid』に加え、3月にリリースされる『CroixleurΣ』と『アスタブリード』。さらに先日発表されたデジタルハリウッドの学生が開発するステルスアクション『Bot!』。
AimedFreedomの『Bot!』はデジタルハリウッドの学生3名が中心となって開発しているロボットステルスアクション。学生発のヒット作品を狙うために特別に結成されたメンバーでプランナー、プログラマ、モデラーのコアメンバーに加え、アートディレクションやサウンドも学生が手がけています。Unreal Engine4で作りこまれた世界観はとても学生作品のレベルには見えず、十分にPlayStationというプラットフォームで活躍できる見込みがあります。
(INSIDE、ニコニコニュース、Yahoo!ニュース、livedoorNEWS、gooニュース、exciteニュース、Infoseek楽天ニュース、GREEニュース、Infoseek Techにて同記事掲載)