DH Media

Searchina(Webサイト) / ファイナンシャルアカデミー「お金の教養フェスティバル」、20代~40代の若い層が1200人集結

ファイナンシャルアカデミー「お金の教養フェスティバル」、
20代~40代の若い層が1200人集結

Searchina(Webサイト)

2015年10月12日(祝)に東京国際フォーラムで開催された「お金の教養フェスティバル 2015」には、三連休の最終日であるにもかかわらず約1200人の参加者が会場を埋め尽くした。主催であるファイナンシャルアカデミーは、延べ34万人の受講生を輩出している日本唯一の総合マネースクール。
参加者同士のワークをふんだんに取り入れた佐々木氏の講演によって会場の雰囲気が一気に盛り上がったところで、第3部では、デジタルハリウッド大学学長の杉山知之氏が、「学ぶこと」そして「活かすこと」をテーマに講演した。デジタル化する社会の中での人間の在り方、ビジネスの中で求められる資質について語った。 杉山氏は、「コンピューターは論理で動く道具であり、道具の発明は、人間が日々繰り返さなければならない労働から解放されることを意味する。だから、コンピューターに渡せる労働はコンピューターに渡し、人間にしかできないことをやろう。クリエイティブなことに挑戦しよう」と呼びかけた。数多くの学生やクリエイターと接している同氏ならではのメッセージがあふれる講演となった。
(livedoorNEWS、mixiニュース、BIGLOBEニュース、@niftyニュース、msnニュース、ニコニコニュースにて同記事掲載)