DH Media

TechTarget Japan(Webサイト) / “左利き用画面”も気軽に実現 桜丘中高が実感した「iPadアプリ自前開発」の利点とは

“左利き用画面”も気軽に実現
桜丘中高が実感した「iPadアプリ自前開発」の利点とは

TechTarget Japan(Webサイト)

2013年、Appleのタブレット「iPad」を専任教職員に1人1台支給した桜丘中学・高等学校(東京都北区)。同校はiPadに加え、ドラッグアンドドロップといった簡単な作業でデータベースアプリケーションが開発できるツール「FileMaker」(開発:ファイルメーカー)を導入し、教職員自らiPad校務支援アプリを開発しています。そのけん引役が、同校入試対策課の西岡朱里(じゅり)氏です。
週替わりのコーナー「教育ICTなんでも3ミニッツ」には、デジタルハリウッド大学の栗谷幸助准教授が登場。ゲームを用いた学びの可能性について解説します。学びの場でゲームというと、ネガティブな印象も持つ人もいるのではないでしょうか。ただし最近では、ゲームの要素を用いて楽しく学べるようにする「ゲーミフィケーション」の手段が充実しており、活用する価値はあるのではないかと栗谷准教授は提案します。