いまさら聞けないVR、あらためて知る5つの基礎知識
ASCII倶楽部(Webサイト)
デジタルハリウッド大学大学院教授/日本ウェブコンセプツ代表取締役で、VR技術にも造詣の深い三淵啓自教授に、VRの基礎知識や現状、今後の可能性や課題についてきいた
まもなく待望のソニー・コンピュータエンタテイメント製VRヘッドマウントディスプレー(以下HMD)「PlayStation VR」が発売になるなど、普及に向けて大きく舵を切る「VR」だが、一般的な認知度はまだまだ十分とは言えない。デジタルハリウッド大学大学院教授/日本ウェブコンセプツ代表取締役で、VR技術にも造詣の深い三淵啓自教授に、VRの基礎知識や現状、今後の可能性や課題についてきいた。
三淵教授によれば、これだけコンテンツやハードウェアがローンチされていても、「VRはまだまだ入り口の入り口」にあるという。