DH Media

とらばーゆ(Webサイト) / 今の働き方こそ、私の理想形!Webを通じて、熊本からママたちを勇気づけたい

今の働き方こそ、私の理想形!Webを通じて、熊本からママたちを勇気づけたい
とらばーゆ(Webサイト)

ママたちのリアルライフ&ワークスタイル
vol.3:ママグロースハッカーズ1期生・牧本玲子さん
第3回目は、熊本市から高速バスに乗ってデジタルハリウッドSTUDIO福岡で行われているWebグロースハッカー養成講座に通い、修了後も活発に活動を続ける牧本玲子さんに話を聞いた。
ママグロースハッカーズ1期生の牧本玲子さんは、14歳の男の子のママ。現在は熊本市で暮らしている。大阪府出身で、大阪の大学を卒業後、22歳で就職し大手家電メーカーのプログラマーとなった。
「プログラマーが何をするのかもわからないまま入社したんですが、私には向いていたんでしょうね。パズルを解いていくような面白さに夢中になって、熱を上げて仕事に打ち込みました」
当時玲子さんが担当したのは、PCが個人の間で爆発的に普及するきっかけとなったアップルコンピュータ「iMac※」に搭載された、CD-ROMドライブ導入プログラム。スティーブ・ジョブズの自伝にも出てくるほど「iMac」のキモとなった部分で、やりがいも大きかった。玲子さんはその後愛媛に転勤になり、29歳で結婚。退職して専業主婦になったが、半年でその生活が物足りなくなってしまったという。