Press Release

北東北初!『デジタルハリウッドSTUDIO青森』2021年4月開校|1月14日より一期生募集開始

学ぶ・つくる・はたらく
“デジタルハリウッドSTUDIO青森”
東奥日報新町ビル New’s内に
2021年4月開校
2021年1月14日より一期生募集開始
自然×アートのまち ‘あおもり’ で
「自分らしくはたらく」を支援


IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、 デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)は、 Webとネット動画のラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』北東北初出店となる『デジタルハリウッドSTUDIO青森』を新規開校いたします。

デジタルハリウッドSTUDIO青森は、株式会社エフエム青森(本社:青森県青森市 代表取締役社長:櫻田昌孝)を母体とするAFBデジタルエンタテイメント株式会社(代表取締役社長:栗田淳一)と提携し、新しい学びのスタイルを通して地域のニーズに応える「多様なライフスタイル」を支援してまいります。
2021年4月に開校し、先行説明会は1月14日(木)より受付を開始します。

デジタルハリウッドSTUDIO青森だからできること

1.「自分らしいライフスタイル」「新しい働き方」の実現

「人生100年時代」と言われる現代。 受講される方一人ひとりの生き方を共に考え、 ライフプランとキャリアプランの両立が叶うようご提案いたします。 多くの方が受講しやすいよう、 時間と場所にとらわれない学習環境づくりにも力を入れ、 街の中心地「しんまち」の県庁隣にて新たなコミュニティを広げていきます。

2.青森発!デジタル×デザインで地域にイノベーションを

「自然とアートが融合した」青森だからこそ、 イノベーションを生む土壌になり得る―。 それがSTUDIO青森開校に至った想いです。 自然の恵み、 地方ならではの時間の流れ、 そして地域の素晴らしい素材を活かし、 「青森をイノベーションで世界に向けて発信する基地」を創生してまいります。

またSTUDIO青森では、 受講生のみなさんを指導するトレーナーに、 地元で活躍する現役クリエイターを採用。 地方ならではの業界動向を見据えた育成プログラムの実行を目指します。

3.人が集まる地域づくりに貢献 

「地域活性には、 地域に生きる人たち自身が力をつけることが近道」というデジタルハリウッドSTUDIOのコンセプトのもと、 「地場力」を高めて新たなビジネスチャンスを生み出します。

・時代の変化に合わせた人材ニーズの把握
・地元で活躍できる人材の育成
・Iターン、 Uターン雇用の促進

上記に示すような「人材育成×雇用創出」に努め、 地元企業や教育機関、 そして地域のみなさまと共に、 青森の地域活性化に貢献してまいります。

デジタルハリウッドSTUDIO青森の3つのこだわり

1.確実に身につくカリキュラム

・地元で活躍する現役Webデザイナーよる作品指導
・プロによるクラス制ライブ授業で実務力を身につける
・デザイン基礎から、 Web構築最新のjQuery、 HTML5、 WordPressまで対応

2.通いやすい受講スタイル

・自分らしく学べる、 クリエイティブな学習環境
・いつでも好きな時に通学できる
・自宅での「オンライン受講」が可能なので忙しい方も安心

3.卒業後の就転職サポート

・ STUDIO青森在校生・卒業生向けOJTプログラム

地元企業と連携した特別プログラムをご提案します。

・ 業界が注目する「クリエイターズオーディション」

100~200名の企業の採用担当者が集まる、 業界注目イベント。
優秀作品を選出し、 受講生自ら企業の採用担当者に向けてプレゼンテーションを行います。 オーディション終了後の名刺交換会では、 様々な企業と個別でゆっくりお話しができます。 そのままスカウト→就職というケースも多数です。

オープニング記念イベントを開催

【第一弾】

「好き」を仕事に!Web業界の働き方セミナー
‘わくわくするWebデザイン’
~ウェブでわくわく、 わくわくでウェブ~

県内外で活躍されている09works(ワックワークス)代表 和久尚史さんをお招きしてセミナーを開催。
クリエイティブ業界での仕事に興味がある方、 フリーランスや起業を目指している方、 「青森のWeb業界の裏側」をのぞいて、 「自分らしい働き方」について考えてみませんか?

こんな方におすすめ!

・クリエイティブ業界に興味がある
・地元青森で仕事がしたい!
・フリーランスや企業に興味がある
・未経験からWeb業界に転職したいと思っている

◇特別ゲスト
和久 尚史
Waku Naofumi

わくわくするデザイン「09works」(ワックワークス)
アートディレクター / デザイナー
JAGDA((公社)日本グラフィックデザイナー協会)青森地区代表幹事

法学部法律学科卒業後、 法曹界を目指すがなぜかデザイン業界へ転向し、 わくわくしはじめる。
いつモノコトにわくわくするデザインをプラスしたり、 デザインでわくわくするモノゴトをつくりだしたり。
ブランディング・CI/VIからロゴ、 広告・販促ツール、 パッケージ、 サイン、 グッズなどのグラフィックデザイン、 Webデザインの他、 筆文字、 イラスト、 写真・動画の撮影・編集までトータルで手掛ける。

◇日時: 2021年2月7日(日) 13:00~14:30

◇会場: デジタルハリウッドSTUDIO青森
     青森県青森市新町2丁目2-11 東奥日報新町ビル2階
     コワーキングスペースseven C’s(セブンシーズ)内 会議室D

◇参加費:無料

◇アクセス:青森駅から徒歩9分/車で5分(※有料駐車場有)

県庁通り沿い、 青森銀行新町支店となり

◇定員:20名

◇参加申し込み: https://school.dhw.co.jp/school/aomori/event/event0001.html

【第二弾】

『おやさいクレヨン』木村さん × Webデザイナーママが本音トーク!
子育てママの「わたしらしい働き方」トークイベント
~子どもとの時間を大切にしたいママを応援!~

『おやさいクレヨン』の開発者、 mizuiro株式会社代表取締役 木村 尚子さんをお招きして、 トークイベントを開催します。 人生の主役は自分です。 「自分らしく働く」先輩ママの体験談を聞き、 新しいライフスタイルや働き方のヒントを見つけませんか?

こんな方におすすめ!

・家事や育児・介護とお仕事の両立に悩んでいる
・在宅ワークやフリーランスに興味がある
・転勤族だけど…どこにいても続けられる仕事ってあるの?
・産休・育休中に新しいスキルを身につけたい!

◇特別ゲスト
木村 尚子
Kimura Naoko
mizuiro株式会社 代表取締役

「娘との生活の時間をより多く共有したい」とフリーランスデザイナーとして開業。 厳しく長い青森の冬景色の中で「自分だけの商品を生み出し、 青森らしいプロダクトを作りたい。 」という想いから『おやさいクレヨン』を考案。 数々のメディアで取り上げられ全国で大きな話題に。
“一面の白と灰色の世界に彩りを。 そして、 親子の時間の想い出に彩りを。 ”
―そんな想いが詰まった製品を次々と開発し、 多くの世代から反響を得ている。
「持続可能な開発目標(SDGs)」を意識した取り組みを拡大し続けている。

◇日時: 2021年2月18日(木)10:00~11:30

◇会場: アピオ青森 大研修室1.

青森市中央3丁目17-1

◇参加費:無料

◇アクセス:青森駅から車で10分(※駐車場無料)
      JR青森駅(4.のりば)
      浪館・中央循環線(右回り)「アピオあおもり」下車

◇定員:20名

◇参加申し込み: https://school.dhw.co.jp/school/aomori/event/event0002.html

※両イベントとも、 オンライン(ZOOM)でのご参加も可能です。 詳しくはお申込みフォームをご覧ください。

先行スクール説明会

カリキュラム、 Web業界、 就職などのご相談をはじめ、 現在の仕事や経験状況に応じたSTUDIOへの通い方・学習方法などもアドバイスさせていただきます。 ご希望であれば、 見学や体験受講もOKです。

まずはお気軽にご参加ください。

◇日時:2021年1月14日(木)~
    火曜・木曜日 11:00~、 14:00~、 17:00~
    土曜日 11:00~、 14:00~

※オンラインでの説明会も受け付けています。 お気軽にご相談ください。

※18:00以降の予約をご希望の方は事前にご相談ください(オンラインのみ)。

◇会場:デジタルハリウッドSTUDIO青森(東奥日報新町ビルseven C’s内)

※専用の予約ページもしくはお電話でお申し込みください。

予約ページ: https://school.dhw.co.jp/form/counseling/

電話:0120-54-0015(開校準備室の営業日時は火・木・土曜日11:00~17:00)

※STUDIO青森開校までの間は、 開校準備室(エフエム青森本社)にて電話お問い合わせを受け付けております。

デジタルハリウッドSTUDIO青森 概要

所在地:青森県青森市新町2丁目2-11 東奥日報新町ビル2階
    コワーキングスペースseven C’s(セブンシーズ)内

アクセス:青森駅から徒歩9分/車で5分
     県庁通り沿い、 青森銀行新町支店となり

TEL:017-776-0015

平日:11:00~21:00
土日:10:00~20:00
休館:月曜日、 第4日曜日

第1期生開講日:2021年4月1日(木)

URL: https://school.dhw.co.jp/school/aomori/

運営会社 概要

会社名:AFBデジタルエンタテインメント株式会社

所在地:青森市堤町1-7-19

TEL:017-776-0015

AFBデジタルエンタテインメント株式会社は、 エフエム青森を母体とする企業です。 学びのスタイルを通して地域のニーズに応える「多様なライフスタイル」を支援してまいります。

【デジタルハリウッドSTUDIOとは】

『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ。 」今までにない”ラーニングスタジオ”をコンセプトにした、 目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。 デジタルハリウッド設立より25年以上もの間、 多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、 確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。

「ワーク・シフト」が注目されはじめ、 働き方が大きく変わる中、 併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、 必然的に”学びのスタイル”も変化をしている流れをいち早く察知し、 デジタルハリウッドでは2012年より、 この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。

デジタルハリウッド拠点一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html

【当プレスリリースに関するお問い合わせ】
デジタルハリウッド株式会社 広報室:川村
mail:press@dhw.co.jp
TEL:03-5289-9241


デジタルハリウッド公式サイト :http://www.dhw.co.jp/
学長ブログ「スギヤマスタイル」:http://www.facebook.com/SugiyamaStyle
過去のプレスリリース:http://www.dhw.co.jp/pr/release/