
LIVE YOUR OWN LIFE ー 自分を生きよう。自由に生きよう。
デジタルコンテンツ教育の先駆け、デジタルハリウッド
1994年10月、インターネットの夜明け前、日本初のマルチメディアスクールとして開校。テレビゲーム機やインターネットの普及前、デジタル化が加速する少し前に誕生しました。現在は、3DCGとWebデザインを中心に幅広い学びを提供するクリエイター養成スクールとして、御茶ノ水(東京本校)と大阪本校の2校で展開しています。なお本学は、専門学校ではなく広く一般の方々が自由に通うことのできるスクールです。
未経験から、プロのクリエイターを目指す
扱う専攻のほとんどは1年間のクラス制。夜間の講座もあり、就業/就学中でも通学が可能です。本気でプロのクリエイターを目指して入学し、キャリアチェンジに成功する受講生が多数。退職して学習に注力される方も珍しくありません。デジタルハリウッドとデジタルハリウッドSTUDIO(次ページ)では、未経験からプロを目指す点では同じではあるものの、学ぶ目的を十分にヒアリングし、一人ひとりの希望や状況に合ったコースをご案内しています。

学びの内容
<本科>
CG/VFX専攻:
3DCG制作に必要な技術を学び、1年で未経験から即戦力を目指すコース。将来、ゲーム・映画・アニメ・広告と業界問わず、CGクリエイターとして活躍できるプロを養成します。
本科UI/UXデザイン専攻:
基礎からUI・UXを体現したデジタル表現を徹底的に追求。 インタラクティブ表現、サービスデザインなどをアウトプットするデザインを幅広く深く学ぶコースで、単なる平面表現にとどまらないクリエイターを目指します。
本科XR専攻:
1年でデザイン・プログラミング・3DCG…ボーダーレスな技術と知識を活かし、XR表現やインタラクティブデザイン、IoTまで、デジタル表現を徹底的に追求。 新しい体験を作り出すデジタルハリウッド最高峰のコースです。
<専科/その他>
3DCGデザイナー専攻:
3DCGの基礎からモデリング・アニメーションなど、3DCGデザイナーとしての就転職に求められるスキルを習得します。
卒業生の進路
卒業後の進路は、ほぼ全員がクリエイターとしての就転職を希望。9割以上は、国内のCGプロダクションや制作会社等へ就転職します。海外企業(アメリカ、カナダ、ニュージーランド等にあるVFXプロダクション等)に就職する卒業生も多く存在しています。
就職先の例:
国内:スクウェア・エニックス、バンダイナムコゲームス、サンライズ、ポリゴン・ピクチュアズ、神風動画、博報堂アイスタジオ、サイバーエージェント、IMJ、NAKED、チームラボ、LINE、ヤフー等
海外:ピクサー・アニメーション・スタジオ、ディズニーアニメーションスタジオ、IML、WATA DIGITAL、DNGE、ソニー・ピクチャーズ、等
就職実績一覧:https://school.dhw.co.jp/support/
経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択

デジタルハリウッド(直営校)が経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されました(※)。諸条件を満たすことでデジタルハリウッド(直営校)を受講する際の受講料が最大70%補助されます。
https://school.dhw.co.jp/prospectus/careerup_reskilling.html
※直営校舎と一部校舎のみが対象
<リスキリングとは?>
リスキリングとは、主に企業の従業員が、成長分野の仕事へ就労移行するために新たな分野や職務にて新しいスキルを習得することを指します。
世界中で急速にDXやGXの動きが進む中で業構造の変化や人材不足、人的資本経営へのシフトや自律的なキャリア形成など、ビジネス環境が変化したことによりリスキリングの注目度が高まっています。
大手企業も利用!デジタルハリウッドの社内育成プログラム

「デジタル化実態調査2022年版」ではデジタルトランスフォーメーションの推進企業は7割、 IT活用実態調査 (2022年)では、2023年度は49%の企業がIT投資の増加を予測、「デジタル化を担う人材の不足」をあげた企業が80.5%に達するなど、デジタル人材育成の必要性が叫ばれていますが、 ユーザーに接するデザインスキルの重要性もこれまで以上に上昇しています。
デジタルハリウッドでは開校当初より企業研修を実施しており、そのノウハウで皆様の人材育成をお手伝いします。
https://school.dhw.co.jp/p/reskilling/
本制度を利用いただいている明治安田生命保険様の取り組みが、
「企業と人材」2024年4月号に取り上げていただきました。
https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/kigyotojinzai/e202404.html
デジタルハリウッド公式サイト:https://school.dhw.co.jp/