https://gsacademy.jp/camp/saikai/
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社が運営をする、起業家・エンジニア養成スクール『G’s ACADEMY』(ジーズアカデミー)は、長崎県西海市に拠点を置く「西海クリエイティブカンパニー」とコラボレーションして、プログラミングを通じて、地方をリードするテック人材を輩出する短期集中プログラミングキャンプ「G’s CAMP SAIKAI」を開催いたします。

■なぜ西海市なのか?卒業生がG’s CAMP SAIKAIに懸ける想い
「G’s CAMP SAIKAI」の開催にあたって、G’s ACADEMY FUKUOKA DEV1期卒業生で、“文字起こしばりぐっどくん”の生みの親である西海クリエイティブカンパニー取締役の宮里賢史はこう意気込みます。
「ジーズアカデミーと西海市でコラボレーションができ、本当に嬉しく思っています。
また、地方創生事業として本事業を決定された、西海市のチャレンジ精神にも感謝いたします。
2日間のキャンプ形式ですが、挑戦する人にとって、必ず武器になります。一緒に頑張りましょう。」

これまでも数多くの挑戦者を生み出してきた「G’s CAMP」。西の果てからどんな新風を巻き起こすのか、G’s ACADEMYと長崎県西海市の新たな挑戦にご期待ください。
■G’s CAMPとは
G’s CAMPとは、「プログラミングでのモノづくり」を通して、Tech事業家を目指す人たちのコミュニティづくりを促進するサポートプログラムです。これまでに大阪や札幌など様々な都市で開催をしています。

2日間の集中講座でプログラミング+G’sの事業創造ノウハウを学び、講座から数週間後に開催される課題発表会で、オリジナルアプリを発表いただきます。
「G’s CAMP SAIKAI」の講師陣はG’s ACADEMYの卒業生でもあり、現在は福岡校で教鞭を執る大杉先生と、G’s ACADEMYから生まれた起業家たちをサポートしてきたファウンダーの児玉が直接指導。
2日間で一気に見えるセカイが変わるでしょう。

G’s CAMP終了後は、受講者同志による「テクノロジー×創造」の自走型コミュニティを形成し、修了後も永続的に学び合えるカタチを目指します。
■このような参加者をお待ちしています!
- 将来的に起業を考えているため、新しいTechサービスのつくり方を学びたい!
- 新規事業に取り組んでいるため、自分でテクノロジーを駆使して事業づくりをしていきたい!
- 未経験からエンジニアへ転職したい!一緒にモノづくりに夢中になれる仲間と長崎、九州全体を盛り上げたい!
■開催概要
開催日程:CAMP 2022年2月26日(土)10:00開始、2月27日(日)18:30終了
DEMODAY 2022年3月20日(日)10:00-12:00予定
対象者:2日間のCAMP、およびDEMODAY(オンライン)の両方に参加できる方で、以下いずれか1つの条件を満たす方
(1)将来、起業を考えている方
(2)エンジニア転職を考えている方
(3)長崎、九州のスタートアップカルチャーを盛り上げていきたい方
審査:下記エントリーフォームにて審査 ※2月14日(月) 23:59エントリー〆切
https://gsacademy.jp/camp/saikai/
会場:西海市西彼総合支所 2階大会議室 〒851-3305 西海市西彼町喰場郷1683番地3(長崎オランダ村横)
※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンライン開催に切り替える可能性があります。最新情報については、G’s CAMP SAIKAI公式Webサイトをご確認ください。
費用:無料
定員:12名程度(ただし書類審査の上、選抜となります)
持ち物:PCを持参ください。
※ノートPCのスペックは、CPU2コア2GHz以上、メモリ4G以上のものを推奨します。
特記事項:当日会場では以下の対策を徹底してまいります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.アルコール消毒液の設置
2.館内消毒・換気・広めの席配置
3.参加者およびスタッフの検温・マスクの着用
■スポンサー
長崎県西海市

