こんにちは。デジタルハリウッド広報室です。
2025年5月のデジタルハリウッドを振り返ります。
5月の出来事
5月22日、弊社が運営する、エンジニア起業家養成スクール『G’s ACADEMY』(ジーズアカデミー)がブランドをフルリニューアルし、名称が『G’s』(ジーズ)に変更になりました。またロゴをはじめとするビジュアルアイデンティティも変更し、これまでのキーカラーであった水色に加えて、赤を取り入れた2色がブランドカラーになりました。

ジーズが生まれてから今年で10年となり、世界が大きく変わりました。開校当初は起業支援の仕組みが少なく、スタートアップはリスクのある挑戦と見られていました。今となってはスタートアップが当たり前となった時代。この変化にジーズは単なる学校ではなく「セカイをあきらめないGEEKたちの場所」として再定義したいという想いから、“アカデミー”という言葉を手放しました。
詳しくはこちらの新Webサイトをご覧ください。
一新したジーズは2025年10月生を募集しています。6月末までに申し込みいただくと《早期出願キャンペーン》を実施しています。
プレスリリース
今月は13本のプレスリリースを配信いたしました。注目は2つのデザインコミュニティがコラボレーション 「Canva Village 開村記念スペシャル!〜デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat.デジタルハリウッド」です。今年の4月に大型アップデートをしたクリエイティブツールのCanvaとデジタルハリウッドがコラボレーションしたイベントが開催されます。このイベントは御茶ノ水にあるデジタルハリウッドの駿河台ホールで開催され、オンライン配信、さらに全国のデジタルハリウッドSTUDIOなど29のサテライト会場が設けられ、デジタルハリウッドのコミュニティとCanvaのコミュニティが融合する一夜になります。
このほか、各校で様々なイベントや講座が開催されました。ぜひ以下より詳細をご確認ください。
【デジタルハリウッド株式会社】
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025【アニメーション部門】公式審査員 小田井涼平さん、岡本多緒さん、杉山知之の3名が決定!
【上映会】デジタルハリウッド大学大学院修了生、山口雅和氏監督作映画『SAKAI ~約束の地へ~』
あの日の感動を映像で!『DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2025』~合同入学式&優秀作品クリエイティブアワード~ アフタームービーを公開
【デジタルハリウッド(専門スクール)】
2つのデザインコミュニティがコラボレーション 「Canva Village 開村記念スペシャル!〜デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat.デジタルハリウッド」
千葉県柏市にWebと動画を学べる『デジタルハリウッドSTUDIO柏 by LIG』6月にリニューアル開校
【デジタルハリウッド大学】
<開催レポート>デジタルハリウッド大学[DHU]新入生研修を鹿児島で実施|「超5分間!僕たちの考えるクリエイティブシティ」
あふれだす、つくるワクワク。デジタルハリウッド大学[DHU]初夏のオープンキャンパス2025 開催
ハッカー部顧問による「サイバー攻撃事例特集」特別講義と入部体験イベントを開催|デジタルハリウッド大学[DHU]
主役は、キミだ。You will be the star.「U-18アーティストコンテスト2025」|デジタルハリウッド大学[DHU]
【デジタルハリウッド大学大学院】
デジタルハリウッド大学大学院のプロジェクト発・アニメーション映画『Another World (世外)』がアヌシー国際アニメーション映画祭2025の正式出品作品に選出
【ジーズ】
ジーズアカデミーのプロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』予選を勝ち抜いた登壇者16組が決定!
エンジニア・起業家養成学校「ジーズアカデミー」がリブランディング ― ブランド名は「ジーズ」に。
【シンポジウム】スタートアップの10年間を辿り、その源泉を問い直す。「Bring Back the Garage」6/27(金)開催
パブリシティ(メディア掲載)
5月22日 | 東洋経済オンライン
5月に単行本を刊行した本学の米光一成教授の記事が前編と後編に分かれて配信されました。
その他トピック
5月18日に大学で「初夏のオープンキャンパス Day1」が開催されました。今回の初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。入学を希望している高校生の皆さんに大学の授業の中でも特徴のある授業を肌で感じてもらい、入学後のイメージをしていただくことが狙いです。18日のDay1では、特別講義<生成AI最前線>の橋本 大也教授、<サウンドデザイン>の坂本 昭人准教授、<表現演習>の戸島 麻貴特任准教授、<デザインプロトタイピング>の星野 裕之教授の4名の先生にご登壇いただき、4コマの体験授業を実施していただきました。Day2は6月8日にオンラインで開催されます。こちらも体験授業を開催しますがDay1とは別の内容となりますので、Day1に参加された方も、参加できなかった方も、Day2のご参加をお待ちしております。
ちなみに、このオープンキャンパスは学内インターンの「キャンパス PR プロジェクト」の皆さんが中心となって運営しています。その他にも在学生、卒業生の配信スタッフなど、学内でここまでのクオリティが出せるのもデジタルハリウッドの強みです。入学希望の高校生でなくでもYouTube Liveから配信をご覧になれますので、ぜひご覧ください。
6月のスケジュール
6月3日(火)
「Canva Village 開村記念スペシャル!〜デザイン・教育・ビジネスが出会い、共創する未来へ feat.デジタルハリウッド」
6月8日(日)
デジタルハリウッド大学「初夏のオープンキャンパス2025 Day2」
6月27日(金)
G’s 10周年記念シンポジウム 「Bring Back the Garage」
6月28日(土)
デジタルハリウッド校友会 「ホームカミングデー2025 in TOKYO」
お知らせ
今年も卒業生コミュニティの「デジタルハリウッド校友会」が主催する『ホームカミングデー』が近づいてきました。6月28日に東京で、9月28日に大阪で開催されます。卒業生・修了生、在校生が一堂に会するイベントです。ご来場には事前予約が必要ですのでこちらからお申し込みください。皆さんに会えるのを楽しみにしています。