DH Media

Qetic(Webサイト) / インターネットで病院診察が受けられる!? 遠隔医療が実は一部解禁していた!

インターネットで病院診察が受けられる!? 遠隔医療が実は一部解禁していた!
Qetic(Webサイト)

「忙しくてなかなか病院に行けない……。」
「病院の待ち時間が人がいっぱいで憂鬱だ……。」
「持病で毎回同じ診断結果とわかっているのにいつもの先生に処方箋をもらいに病院へ……。」
忙しいQetic読者の皆さんもこんな経験はないだろうか。
しかし、実は厚生労働省により、2015年8月から遠隔での医療行為が一部規制緩和されたことはご存知だろうか。
最近遠隔医療サービスがヘルスケアビジネス界隈にて注目を集めている。
例えば、昨年12月、御茶の水にて内科クリニックを経営している五十嵐健祐先生は一度診察をしたかかりつけ患者さんを対象に、お茶の水内科オンラインというサービスをリリースしている。
この遠隔医療サービスを立ち上げた五十嵐先生は、名門慶應医学部を卒業後に内科医として先述したご自身のクリニックを院長として経営する傍ら、デジタルハリウッド大学の大学校医も兼任しており、医師としてのご実績を客観的に見ても全く申し分ないだろう。