DH Media

教育新聞(新聞) / 主体的な学びをICTで実現 未来の教育動向を提言

主体的な学びをICTで実現 未来の教育動向を提言
教育新聞(新聞) 

新たなICTの活用技術を見て、触って、既成概念にとらわれない教育イノベーターを増やそう――。東京都江東区の東京ビックサイトなどで開催された第7回「教育ITソリューションEXPO」で5月19日、デジタルハリウッド大学大学院の佐藤昌宏教授が、「テクノロジーで『学び』はどう変わる?~海外事情から国内の最新動向まで」と題して特別セミナーを行なった。これからの教育の在り方や主体的な学びの実現に向けたICT活用のアイデアを提供した。
同教授は、ICTの進化と普及による教育への影響として「学習者がさまざまな学びの機会を自ら選択し、主体的に学べる状況が実現している」と指摘。教育と情報通信テクノロジーの融合による「EdTech」イノベーションの意義を挙げた。