DH Media

AXIS(雑誌) / 「産学連携の正しいやり方」 industry-academia

「産学連携の正しいやり方」 industry-academia
AXIS(雑誌)

デジタルハリウッド大学大学院&三越伊勢丹
「最新技術を駆使したデジタルプロモーション展開」
毎年1月と6月にイタリア・フィレンツェで開催される「ピッティ・イマージネ・ウオモ」(以下、ピッティ)は、世界中から注目が集まるメンズファッションの展示会だ。トレンドの発信だけでなく、訪れるバイヤーやファッショニスタたちのスタイルも話題を呼ぶ、ファッション界のお祭りのようなイベントでもある。
このピッティのリアリティを点灯のプロモーションで活用できないかというアイデアに、デジタルハリウッド大学大学院と三越伊勢丹が連携して取り組んだ。
ピッティに出展しているブランドのコンセプトやデザイナーの想い、さらにはイタリア人らしい陽気さやファッションに対する姿勢を、デジタルツールで伝えたいというのが三越伊勢丹側の希望だった。時間と場所の問題をテクノロジーの力で超えて、今までにないショッピング体験を創出する。そのためのプロジェクトとして、2015年の夏、翌年7月から伊勢丹新宿本店メンズ館で始まる日伊貿易150周年記念企画「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN’S」での展開に向けてスタートした。