DH Media

CGWORLD.jp(Webサイト) / UnityとVRで緑内障を発見?!デジタルヘルス分野でのCG活用の展望を、同分野の研究者らに問う

UnityとVRで緑内障を発見?!デジタルヘルス分野でのCG活用の展望を、同分野の研究者らに問う
CGWORLD.jp(Webサイト)

2018年12月23日、第2回 デジタルヘルス学会 学術大会がデジタルハリウッド大学駿河台キャンパスで開催された。大会長である五十嵐健祐氏は、お茶の水循環器内科の院長を務める傍ら、デジタルハリウッド大学校医 兼 同大学院専任准教授としてデジタルヘルス分野の研究、サービス・プロトタイプ開発、起業家支援などにも従事している。そんな五十嵐氏を含む同分野の研究者4名に「そもそも、デジタルヘルスとは何ですか?」「同分野でのCG活用の展望はどの程度ですか?」といった疑問に答えていただいた。
 
https://cgworld.jp/feature/201901-health.html
 
(Yahooニュースにて同記事掲載)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00010000-cgworld-ent