DH Media

logmi Biz(Webサイト) / 日本の教育は100年以上変わっていない 学び方を根底から変える「EdTech」の躍進

日本の教育は100年以上変わっていない 学び方を根底から変える「EdTech」の躍進
logmi Biz(Webサイト)

 
2019年2月3日、一般社団法人 熱意ある地方創生ベンチャー連合・スタートアップ都市推進協議会が主催する「地方創生ベンチャーサミット2019 ローカルテック(地域×テクノロジー)の可能性」が開催されました。「ローカルテック(地域×テクノロジー)の可能性」を全体のテーマとし、地域におけるテクノロジー活用がもたらす効果や課題について、中央省庁・自治体・民間事業者の垣根を越えて、地方創生のキーマン・有識者たちが議論を交わします。本パートでは、「ICT教育が地域にもたらすインパクト」のセッションをお送りします。今回は、教育業界のキーパーソンがそれぞれの取り組みについて語りました。
 
◇スピーカー
佐藤昌宏
デジタルハリウッド大学大学院 教授
 
水野雄介
ライフイズテック株式会社 代表取締役CEO
 
山口文洋
株式会社リクルート 執行役員(教育・学習事業)/株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 代表取締役社長
 
猪熊真理子 モデレーター
株式会社OMOYA 代表取締役社長/女子未来大学 ファウンダー
 
https://logmi.jp/business/articles/321001