DH Media

FINDERS(Webサイト) / 既視感を、乗り越えろ。本当に未知の「デジタル・アート」へ。【連載】デジハリ杉山学長のデジタル・ジャーニー(14)

既視感を、乗り越えろ。本当に未知の「デジタル・アート」へ。
【連載】デジハリ杉山学長のデジタル・ジャーニー(14)

FINDERS(Webサイト)

 デジタルハリウッド大学学長・杉山知之さんの連載第14回は、広く世間から注目を浴びるようになってきたデジタル・アートを論じる。果たして、そこで私たちは本当に「未知」の次元を体験しているのか、否か?
 
2019年10月3日に、1994年の専門スクール開校より創立25周年を迎えるデジタルハリウッド。「エンタテインメント」を核に据えてきた立場としても、アートのポテンシャルは重要なテーマだ。イーロン・マスクが脳とコンピュータをつなげようとする今、デジタル・アートに期待するものとは。
 
https://finders.me/articles.php?id=1331

過去の連載はこちら(https://finders.me/series_list.php?category=003013

 
(exciteニュースにて同記事掲載)
https://www.excite.co.jp/news/article/Finders_1331/
 
(BIGLOBEニュースにて同記事掲載)
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0930/fdr_190930_7858121963.html