DH Media

gamer(Webサイト) / 「ゲームミュージックの軌跡と奇跡」をテーマにしたトークイベント「黒川塾(二十弐)」が開催

「ゲームミュージックの軌跡と奇跡」をテーマにしたトークイベント「黒川塾(二十弐)」が開催
gamer(Webサイト)

12月12日、デジタルハリウッド大学大学院駿河台キャンパスにて、メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が主催するおなじみのトークイベント「黒川塾」の第22回が開催された。
今回のテーマは「ゲームサウンド&ミュージック」。ゲストは「アウトラン」をはじめとするセガの名作ゲームのサウンドを数多く手がけたHiro師匠こと川口博史氏、「伝説のオウガバトル」などのサウンドを手がけたことで知られる﨑元仁氏、メーカーの枠を越えてさまざまなゲームに楽曲を提供しているタイトーの土屋昇平氏。日本のゲームミュージックの歴史を紹介した「ディギン・イン・ザ・カーツ」にてホストを務めた、元ファミ通編集者のローリング内沢氏とHallyこと田中治久氏の5名で、各人がいろいろなエピソードを交えながらゲームミュージックについて熱く語った。