【WIREDの学校、今秋開講!】イノヴェイティヴな次世代クリエイター育成プログラム「ワイアード・ゼミナール」、スタートします
WIRED(Webサイト)
次世代のクリエイティヴを表現するためには、世の中を見る解像度を高め、見えない世界を理解することが必要だ。これからの世界を拓くクリエイターが学ぶべきモノ・コト・概念を知り、アタマを柔らかくして世界の見方を変えるために、「ワイアード・ゼミナール」と題してデジタルハリウッドとの共同プログラムを実施する。豪華な講師陣のラインナップにも注目だ。
今回、「ワイアード・ゼミナール クリエイティヴにいかす最先端科学入門 〜でっかいアタマで考えよう!〜」は、『WIRED』とデジタルハリウッドが本科・専科の授業内で提供する「表現の可能性を広げるため」の特別プログラムだ。1年間のプログラムでは、人間が普段感じることのできない外側や内側の世界の出来事を知り、イノヴェイティヴな発想を学ぶことができる。
開催日時:
2014年10月〜2015年8月
会場:
デジタルハリウッド東京本校
(livedoorニュース、Infoseek楽天ニュース、gooニュースにて同記事掲載)