営業、初対面で懐へ 第一印象、目線を意識
日本経済新聞(東京)(新聞)
「知識ゼロからのビジネス心理術」などの著書がある、日本ビジネス心理学会で副会長を務める匠英一デジタルハリウッド大学教授は「相手の性別によって印象づけ方は異なる」と語る。
男性は目元を首元に集めやすい。「ネクタイなら規則を守り礼儀正しい印象、襟元が開いていると開放的な印象を与える」。同性には同じタイプと思われることが好印象を残すコツ。相手の服装に合わせて装いを変えることが効果的だ。
(日本経済新聞 札幌版、福岡版、名古屋版、大阪版にて同記事掲載)