日本のスティーブ・ジョブズを生み出す「Deploy or Die」の精神 杉山知之
フォーブスジャパン(雑誌)
2050年、世界人口の50%以上がデジタルに直結する30代以下の世代となると言われる。来るべき超高度情報化社会に「変革」を起こすために必要な人材と能力とは。「デジタルハリウッド大学大学院」杉山知之学長に聞く。
すぎやまともゆき◎1954年東京都生まれ。87年よりMITメディア・ラボ客員研究員として3年間活動。90年国際メディア研究財団・主任研究員を経て94年「デジタルハリウッド」設立。2004年に日本初の株式会社立「デジタルハリウッド大学院」翌05年に「デジタルハリウッド大学」を開学。以来クリエイターの育成、ITビジネスの発展に力を注ぐ。