“CGで医療を変える”:東大医学部卒サイエンスCGクリエイター瀬尾拡史さん前編
東大新聞オンライン(Webサイト)
「『東大の授業なんて出る意味がない』と言っている人には、『それを言えるだけ東大の授業に出たことがあるの?』と思ってしまう」
そう語るのは、東大医学部とデジタルハリウッドとをダブルスクールし、現在は株式会社サイアメントの代表取締役として活躍する瀬尾拡史(せお・ひろふみ)さんだ。
サイエンスCGクリエイターとして、サイエンスの専門的な世界と、エンターテイメントに使われるCGの世界という、まったく異なる2つの分野をつなぐ仕事をしている瀬尾さんに、異分野をつなぎ新しいビジネスを作ることの困難さについて伺った。
瀬尾拡史(せお・ひろふみ)
東大医学部医学科卒、株式会社サイアメント代表取締役。3DCGの専門学校であるデジタルハリウッドとのダブルスクールにより身につけた医学とCGの専門知識を用いて、「サイエンスCGクリエイター」として活躍中。
(BLOGOSにて同記事掲載)