デジタルハリウッド大学大学院/イヤホンプラグガジェットを使った新しい出願開始
ICT教育ニュース(Webサイト)
デジタルハリウッド大学大学院は20日、イヤホンプラグガジェット「PlugAir(プラグエア)」を使った、新しい入学試験出願方法「プラグエア出願」を開始すると発表した。
「PlugAir」は、同校修了生の浅枝大志氏がCEOを務めるBeatrobo,Incが開発をしたガジェット。
スマートフォンのイヤホンジャックを通してさまざまなコンテンツを楽しむことができ、動画コンテンツの限定公開や、友人・知人とのシェアが行える。
2016年度入学試験の受験者は、「DHGSプラグエア」の専用出願フォームから出願することで通常2万円の入学検定料が無料となる。