Press Release

2015年度デジタルハリウッド大学卒業制作展開催 映像、3DCG、プロジェクションマッピング、アニメ、アプリ、ゲームなど約150点を展示

2015年度 デジタルハリウッド大学
卒業制作展
日程:2月19日(金)、20日(土)、21日(日)
会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス(御茶ノ水ソラシティアカデミア3F)

 ITビジネス・英語/留学・クリエイティブを学ぶ、 デジタルハリウッド大学では、 2月19日(金)~2月21日(日)の3日間、 「2015年度デジタルハリウッド大学卒業制作展」を、 本学・駿河台キャンパスにて開催いたします。 

 本学は、 構造改革特区を利用した文部科学省認可の株式会社立大学として、 2005年4月、 東京・秋葉原に4年制大学を開学いたしました。 日本で初めて、 大学院(文部科学省認可、 2004年4月開学)から誕生した、 高度なITスキルとデジタルコンテンツ、 ビジネスで使える英語を学ぶ大学です。

 今年度卒業する8期生の卒業制作作品数は約150点。 ジャンルは、 実写映像、 3DCG、 プロジェクションマッピング、 アニメーション、 グラフィックデザイン、 立体造形、 Webコンテンツ、 アプリ、 ゲーム、 プログラミング、 電子出版、 ビジネスプラン、 論文など多岐に渡り、 当日はそれらの作品の展示、 上映、 学生によるプレゼンテーション等を行います。  

 実務経験豊かな教員によるゼミ指導のもと完成した実践的な作品群は、 例年、 多くのプロフェッショナルから高い評価を得ております。 

 また、 2月19日(金)には、 すべての卒業制作の中から選出された優秀賞を発表する「DHU卒業制作優秀賞2016」を開催いたします。 

■開催概要
2015年度デジタルハリウッド大学卒業制作展(無料/入退場自由)
http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/ 

日時:2016年2月19日(金)13:00~19:00
       2月20日(土)11:00~17:00
       2月21日(日)11:00~17:00
会場:デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス3F
<住所>
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F、 4F
デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス

<交通アクセス>
JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分、 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、 
丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
http://www.dhw.ac.jp/access/ 

◎ブースで上映・展示されている作品、 映像、 研究発表を自由にご覧いただけます。 

 
■卒業制作紹介(一部)


3DCG『Food G Chain』


横スクロールアクションゲーム『雙刀-DoubleKatana』


長編映画『だめんずDream on』


アニメ『Junk』

【卒業制作展 開催期間中のイベント情報】

『DHU卒業制作優秀賞2016』
約150点の卒業制作の中から、 優秀賞に選ばれた卒業制作の発表・紹介を行います。 
日時:2月19日(金)14:30~16:30
参加: 無料/入退場自由
会場: デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース

『高校生クリエイター発掘コンテスト2015(クリコン’15)表彰式』
日時: 2月21日(日)11:30~12:30
参加: 無料/入退場自由
会場: デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス 4Fイベントスペース

デジタルハリウッド大学では、 個人やクラブ活動または仲間同士で様々な創作活動を行っている全国の高校生の作品を発表する場を提供し、 高校生クリエイターを支援しています。 
昨年開催した高校生クリエイター発掘コンテスト2015(クリコン’15)から選ばれた受賞作品の展示及び表彰式を行います。 
クリコン’15についてはこちらをご覧ください。 
┗ http://www.dhw.ac.jp/p/crcon/ 

 
<当イベントに関するお問い合わせ先>
デジタルハリウッド大学 事務局
TEL:0120-823-422(平日10:00~18:30)
daigaku_jimukyoku@dhw.ac.jp

【デジタルハリウッド大学とは】
http://www.dhw.ac.jp/ 
2005年4月、 構造改革特区を利用した文部科学省認可の株式会社立の大学を東京・秋葉原に開学。 
日本で初めて大学院(文部科学省認可)から誕生した、 高度なITスキルとデジタルコンテンツ、 ビジネス
で使える英語を学ぶ大学。 
教員はすべてデジタルハリウッド大学のビジョンに共感し、 これまでにない新しい大学と人材の育成に立
ちあがったメンバーで構成。 
各業界の最前線で活躍しているプロの教員から直接指導を受けることができる。 
1~2年次には、 徹底した英語カリキュラムを用意。 世界で活躍できる人材を育成するために、 ビジネスで
通用する英語教育に注力。 
2年次には、 協定校であるアメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・シンガポールなどの高
等教育機関への約1年間の留学プログラムを用意。