Press Release

デジタルハリウッドの法人向けサービス・Smart Work(スマートワーク)で長野県飯山市戸狩エリアの情報配信サイト「とんがり戸狩」を開設

デジタルハリウッドの法人向けサービス
「Smart Work(スマートワーク)」にて
長野県飯山市戸狩エリアの情報配信サイト
オウンドメディア「とんがり戸狩」を開設
とんがり戸狩:http://togari.info

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社は、 法人向けサービス「Smart Work(スマートワーク)」において、 フリーランスビギナーのクリエイターをユニット化した「MAJIYARUプロジェクト」(以下、 MAJIYARU)として、 長野県飯山市の戸狩観光協会のオウンドメディアサイトを制作いたしました。 

 今回の「MAJIYARU」では、 地域創生の一環として長野県飯山市にある戸狩観光協会と、 戸狩地域の情報を配信できるオウンドメディアサイトを実務教育の一環として制作しました。 

 戸狩エリアの豊かな自然や観光情報を地域主体で発信できるオウンドメディアを通して、 戸狩エリアの魅力ある生の情報を配信します。 

 今回のプロジェクトでオウンドメディアを制作した目的は、 個々のスマートフォンやパソコンに埋もれてしまう地域の貴重な情報を、 オウンドメディアを通して外部に積極的に配信することで戸狩エリアの魅力を多くの方に知っていただき、 観光客の誘致を目的としてプロジェクトがスタートしました。 

 フリーランスビギナーの実績作りの場を提供する為の「MAJIYARU」は今年の2月に人材募集を開始、 デジタルハリウッドを卒業したクリエイターから多数の応募があり、 最終選考の結果、 10名のクリエイターが選出されました。 

 プロジェクト開始の3月から6月までの期間中、 プロジェクト参加者、 現地での取材やマーケティング、 現地オウンドメディア記事投稿協力者の募集、 協力体制の構築、 サイトの構築、 記事作成までオウンドメディアを立ち上げるプロセスを全て一貫して取り組みました。 

 7月15日(金)のオウンドメディア公開後は、 戸狩周辺の地域住民の方々がイベントや観光情報を自ら配信していき、 長野県飯山市の戸狩エリア周辺の情報を伝えていきます。 

 

【戸狩観光協会】
http://www.togarionsen.jp/ 
長野県飯山市大字豊田6356‐二 戸狩観光協会

 
【デジタルハリウッド株式会社】
http://www.dhw.co.jp/ 
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 
東京(御茶ノ水)、 渋谷、 大阪、 福岡で4校の専門スクールと、 eラーニングによる通信講座を展開し、 設立以来、 7万人以上の卒業生を輩出。 
2004年には、 日本初、 株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 その後、 「デジタルハリウッド大学」を開学。 
2012年5月、 自分のライフスタイルに合わせて好きな時間に学べる新しい学習スタイルを取り入れたラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」の第1号を新宿にオープン。 
その後全国の地方都市へ展開中。 
国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。 
2014年10月に設立20周年を迎えた。 

 
【Smart Work(スマートワーク)】とは
Smart Workはデジタルハリウッドが運営する法人向けサービス。 
全国7万人以上の卒業生と協力し、 デジタルコミュニケーションに関する法人様、 自治体様の課題を、 人材、 制作・販促・教育などワンストップで解決できるサービスを提供しています。 
http://www.smartwork-jp.net/