Press Release

福岡初!バーチャル世界に没入できる3日間『本格VR「Vive」体験イベント』デジタルハリウッド福岡校で開催<参加無料>

福岡初!想像を超えたまったく新しい
バーチャル世界に没入できる3日間!
本格 VR「Vive」体験イベント
デジタルハリウッド福岡校で開催
8 月 5 日(金)、6 日(土)、7 日(日)

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール、 デジタルハリウッド福岡校では、 ツクモ福岡店や日本AMD株式会社、 株式会社DEGICAと共同で、 8月5日(‌金)、 6日(土)、 7日(日)の3日間、 本格VR「Vive」体験イベントを開催します。

 世界がざわついている理由をご自分の目でお確かめ下さい!

 福岡初!想像を超えた新しいバーチャル・リアリティの世界に没入できる!本格VR「Vive」体験イベントを、 8月5日(‌金)、 6日(土)、 7日(日)の3日間で開催することが決定しました。 

 本イベントでは、 目の覚めるようなグラフィックとスムースなアクションを楽しめるハイスペックなヘッドセットに加え、 触覚と直感的なジェスチャーコントロールを可能にする2つのコントローラー、 空間における正確な位置を全方位で追跡する2つのモーショントラッキングセンサーにより、 座った状態だけではなく「実際に空間を動きまわることができる」、 今までに例のないバーチャル・リアリティゲームをプレイして、 没入感100%の本格VR「Vive」体験をしていただきます!

 まったく新しいバーチャル世界には、 魅力的なキャラクター、 ビジュアル、 サウンドが満載で、 正確な動作追跡と自然なコントローラーのジェスチャで、 デジタルハリウッド福岡校のスタジオがプレイエリアになります。 

 ぜひこの機会に、 熱狂の波に乗り、 胸を躍らせ、 テクノロジの世界がざわついている理由をご自身の目でお確かめください!
 

VR(バーチャル・リアリティ)とは? 

VRとは、 Virtual Reality(バーチャル・リアリティ)の略式名称で、 日本語では「仮想現実」とも呼ばれる、 人間の感覚器官に働きかけ、 現実ではないが実質的に現実のように感じられる環境を人工的に作り出す技術の総称です。 身体に装着する機器や、 コンピュータにより合成した映像・音響などの効果により、 3次元空間内に利用者の身体を投影し、 空間への没入感を生じさせます。 
ゲーム、 映画、 スポーツなどの世界に実際に入ったように没入して体験ができ、 娯楽、 教育、 医療など幅広い分野で活用が期待されています。 

 
「Vive」とは? 

「Vive」は、 世界最大のPCゲームプラットフォーム「Steam」を運営するValve社と、 世界で多数のモバイル・デバイスを開発・製造しているHTC社が共同開発した、 「全身での没入感」を生み出すことができるバーチャル・リアリティ(VR)システムです。 
Vive URL:  https://www.htcvive.com/jp/ 

 
イベント概要 

日   時: 8月5日(金)15:30~19:00/8月6日(土)11:00~19:00/8月7日(日)11:00~18:00
会   場: デジタルハリウッド福岡校 STUDIO3(福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ11F)
参 加 費 : 無料(本イベントはお一人様1回限り・約10分のVRゲーム体験となります)
参加方法: 当日はイベント開始時間の30分前より、 会場入口にて整理券を配布いたします。 
協   賛: ツクモ福岡店
協   力: 日本AMD株式会社、 株式会社DEGICA

当イベントは13歳以上の方を対象とさせていただきますので予めご了承ください。 
※体験施設を利用した上での転倒、 体調不良があった場合は責任を負いかねます。 
※乗り物酔いをしやすい体質の方は体験をお控えください。