~自分のペースで自分らしく学ぶ Web デザイン・ITスクール~
デジタルハリウッド STUDIO 札幌
2016 年 8 月 27 日(土) に開校
第一期生も同時に開講
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社は、 IRGホールディングス株式会社のグループ会社の1社である、 有限会社マーケットエンジニアと提携し、 国内17拠点目となる「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」を北海道札幌市中央区のシャワー通りに2016年7月にオープンし、 第一期生が8月27日(土)に開講いたします。
7月より第一期生の募集を開始し、 オープニングイベントを開催するなど準備を進めておりましたが、 いよいよ今週末、 STUDIO札幌が開校となります。
1.「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」が目指す未来
現在、 IT技術は私たちの生活に欠かせないものとなっています。 パーソナル、 ビジネスを問わず、 今後もIT技術の利用は拡大傾向にありますが、 反面、 IT人材の不足は深刻化しています。 IT人材の育成は、 あらゆる企業にとっての最重要課題となっておりますが、 企業内で人材育成をするリソースを確保することは難しく、 改善する見込みが立っていないのが現状です。
そこで、 この度「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」を開校し、 IT人材の育成に取り組みます。
デジタルハリウッドSTUDIOとしては全国初となる海外IT企業との業務提携、 それによる海外研修の活用など、 STUDIO札幌独自のスキームを活用した育成プログラムにより、 デジタルクリエイターの育成だけではなく、 フルスタックエンジニアとなる人材を多く輩出し、 昨今のIT人材不足の解決を目指します。
2.全国初となる海外IT企業と業務提携を締結
デジタルハリウッドSTUDIO札幌はホーチミン、 シリコンバレーのIT企業と業務提携を結び、 最前線での実践的な研修制度と就職支援を実現しました。 デジタルハリウッドSTUDIOでは札幌が初めてとなるこのスキームは、 スクール生に現場のリアルな空気に触れてもらい、 より高い実践的な学びを提供することで、 より高度なIT人材へと成長を促します。
【業務提携先一覧(50音順)】
・エボラブルアジア ~ EVOLABLE ASIA CO., LTD. ~
(ベトナム ホーチミン市/ハノイ市/ダナン市)
2012年の設立以降、 今では東南アジア地域で日系最大規模のラボ型オフショア開発企業としてさらに成長を続けるEVOLABLE ASIA CO., LTD.。 今では東南アジア地域で日系最大規模のラボ型開発企業に成長し、 更に人員環境の整備を行っています。 ITオフショア事業の拠点はベトナム ハノイ市、 ダナン市、 ホーチミン市に構えています。 2016年3月に東京証券取引所マザーズ市場に上場して話題になった、 (株)エボラブルアジア(本社:東京都港区)は関連会社です。
・シリコンバレー日本大学 ~Silicon Valley Japan University ~
(カリフォルニア州 シリコンバレー)
シリコンバレー日本大学(Silicon Valley Japan University)は、 シリコンバレーのインフラを利用した日本人の人財育成、 又日本のファンを多く生み出し、 起業家が運営する世界に通用する人間力を養う大学です。
日本人育成及び日本の技術や文化芸術を発展させるために、 2015年よりイノベーションの聖地であるシリコンバレーを体験するショートタームプログラムを開始しております。 2019 年に 4 年生大学、 MBA がスタートし、 2020 年に米国政府からの正式承認を目指し、 現在準備中です。
・チャットワーク ~ ChatWork Inc. ~
(カリフォルニア州 シリコンバレー)
ChatWork Inc.は世界で205の国と地域、 10万社以上に利用されているクラウド型ビジネスコミュニケーションツール「チャットワーク」を提供しているChatWork株式会社の米国子会社です。 2012年よりグローバル展開をするべくシリコンバレーに子会社を設立し、 山本代表自らアメリカに移住しました。
ChatWorkでは独自のインターンプログラムを用意しており、 グローバル展開したいサービス、 新規ビジネスを企画している方にはビジネスモデルやシリコンバレー進出への相談も可能です。
・ビーブリッジインターナショナル ~B-Bridge International, Inc.~
(カリフォルニア州 シリコンバレー)
2000年に設立されたB-Bridgeは、 シリコンバレーの迅速性や合理性を、 日本の品質の高さや繊細なビジネスと融合させ、 各国のバイオテクノロジー業界に新しい風を吹き込みました。 シリコンバレーのインフラを利用して日本の発展につなげる事をミッションとしております。
常識を覆す発想を持った人材が多くいる地域でDiversity(多様性)の真髄を理解し、 Proactive(自発的)の行動パターンを習得し、 将来の目標にチャレンジする土台を形成します。
3.「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」の環境
デジタルハリウッドSTUDIO札幌では、 「新しい学びのスタイル」として注目を集める“デジタルハリウッドSTUDIO”を通して、 地元企業や地域の皆さまと連携をしつつ、 札幌の未来を担うエンジニアの輩出を目指します。 キャリアアップを目指している「社会人」や、 「女性」の社会進出、 Wスクールで第二のスキルを身に付けたい「学生」の皆さん、
受講される方一人ひとりが地元札幌で輝き、 ITイノベーションを
誘発できる人材へと成長できるように導きます。
デジタルハリウッドSTUDIO札幌 こだわりの学習環境
デジタルハリウッドSTUDIO札幌は市内中心部、 シャワー通りにオープンいたします。 周辺はパルコやFOREVER21などが立ち並ぶ若者が集まる人気のエリアです。 シャワー通りというひとつのまとまりのある空間が特徴となって、 休日にはショッピングなどで賑わう独自の楽しさが演出されている地域です。 地下鉄やこのたび延線した市電4番乗り場から徒歩1分の立地は、 平日のみならず、 週末にも無理なく
通える場所として、 自然に・気軽に、 お仕事やプライベートなど日常のライフスタイルの導線上として足を運んでいただけるよう、立地にもこだわりが詰まっています。 また、 専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO専用LMS:Any)により、 時間や場所を選ばずに学習することも可能です。
4.「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」概要
住 所 : 札幌市中央区南2条西3丁目12-2 トミイビルNo.37 2F
(最寄駅:地下鉄「大通駅」「すすきの駅」より徒歩3分、 市電4番乗り場より徒歩1分)
TEL :0120-65-5585
開校日(9月第1 期生開講日) :2016年8月27日(土)
*その後、 月ごとに期を区切り、 毎月約5名を受講生として受け入れます。
営業時間:火~金…12:00~22:00
土・日…10:00~20:00
休館日:月曜日
URL : http://school.dhw.co.jp/school/sapporo/index.html
5.運営会社概要
(1)IRGホールディングス株式会社について (URL: http://irg-h.com/ )
IRGホールディングス株式会社は、 「企業経営に必須なサービス」を提供する企業が組んだチームです。
経営者にとって必要なパートナーは全てIRG内で見つけることができます。 どんな業種のクライアントであっても関わるすべての人を幸せにする、 その実現がIRGの存在意義です。
※デジタルハリウッドSTUDIO札幌の運営はグループの1社である有限会社マーケットエンジニアが担います。
(2)デジタルハリウッド株式会社について (URL: http://www.dhw.co.jp/ )
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。
現在、 東京(御茶ノ水)、 渋谷、 大阪、 福岡で4校の専門スクールと、 eラーニングによる通信講座を展開し、 設立以来、 7万人以上の卒業生を輩出。
2004年には、 日本初、 株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 その後、 「デジタルハリウッド大学」を開学。
2012年、 ライフスタイルに合わせて好きな時間に学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」の第1号を新宿にオープン。 その後全国へ展開中。
国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。
2014年10月に設立20周年を迎えた。