シリコンバレーと札幌を繋ぐオンライン・リアルタイムセッション開催
「世界的なサービスは、なぜシリコンバレーで生まれるのか」
デジタルハリウッド STUDIO 札幌にて
10 月 2 日(日)AM11:00 開催
Ishin USA Inc.の西中大史さんによるオンライン・リアルタイムセッション!
IT 関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、 デジタルハリウッドが運営をする、 Web とアプリのラーニングスタジオ『デジタルハリウッド STUDIO』の STUDIO札幌では、 カリフォルニア州シリコンバレーを繋ぐオンラインセッションを10月2日(日)に開催いたします。
デジタルハリウッドSTUDIO札幌はシリコンバレーを拠点に活動するChatWork株式会社、 B-Bridge International株式会社、 シリコンバレー日本大学と業務提携を結び、 今後受講生のインターンシップなどを予定しておりますが、 今回はIshin USA Inc.の西中 大史氏にご協力をいただき、 スタートアップをテーマに「世界的なサービスは、 なぜシリコンバレーで生まれるのか」と題したオンライン・リアルタイムセッションを行います。
1.時差16時間を繋ぐオンライン・リアルタイムセッション
近年、 様々なメディアを通して「スタートアップ」という言葉を聞くことが増えてきました。
この言葉の発祥の地は、 アメリカのカリフォルニア州シリコンバレーです。 昨年に引き続き2016年もスタートアップへの注目が集まっており、 投資家やVCの間では様々な予測や憶測が飛び交っております。
そこで、 デジタルハリウッドSTUDIO札幌は、 「シリコンバレースタートアップ100」の取材を通して、 アジア・世界を変える可能性のあるスタートアップ企業を多く取材しているIshin USA Inc.の西中 大史氏にシリコンバレーからオンラインで繋ぎ、 リアルタイムセッションを行っていただきます。
「世界的なサービスは、 なぜシリコンバレーで生まれるのか」をテーマに、 シリコンバレーで今元気なスタートアップ、 スタートアップに共通する特徴や面白いアイデアなどもお話していただきます。
開催予定の午前11時は、 現地時間の19時となりますが、 16時間の時差をリアルタイムで繋ぎ、 西中氏とオンラインで質問を投げかける機会を設けます。
2.開催概要
◆セミナー内容:シリコンバレーと札幌を繋ぐオンライン・リアルタイムセッション
「世界的なサービスは、 なぜシリコンバレーで生まれるのか」
◆日 時:2016年10月02日(日) 11:00~12:00(約1時間)
◆会 場:デジタルハリウッドSTUDIO札幌
札幌市中央区南2条西3丁目12-2 No.37トミイビル2F
◆対 象:スタートアップに興味のある方(どなたでもご参加いただけます)
◆定 員:30名(先着順)
◆お申込み:デジタルハリウッドSTUDIO札幌のWebサイトよりお申込みください。
http://school.dhw.co.jp/school/sapporo/event/event_009.html
◆受付締切:10月01日(定員に達し次第、 締め切らせていただきます)
3.西中 大史氏 ご紹介
三井住友銀行で大企業向けのファイナンスを担当。 その後カリフォルニア大学への留学を経て、 シリコンバレーでの現地法人立ち上げメンバーとしてジョイン。
世界を変えるサービスが次々と生まれる「シリコンバレー」で、 明日のFacebookやGoogleとなりうる、 現地のスタートアップ企業のCEOの方々への取材を通して、 日本の事業会社との連携をメディアの立場から推進されていらっしゃいます。
The SV Startups 100について:
Ishin USA, Inc.が運営する、 これからアジア展開が期待されるシリコンバレーのスタートアップ100社を紹介するメディアです。 シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルやインキュベータ、 メディア、 政府関係者などの協力のもと、 アジアそして全世界へ展開するスタートアップ100社をピックアップしています。
http://svs100.com/
イシングループについて:
イシングループは、 1999年に創刊した日本最大級のベンチャー情報誌「ベンチャー通信」をはじめ、 「経営者通信」「Tech通信」といった多数のメディアを企画・運営しています。 アジア進出を目指す企業とその支援を行う専門家のマッチングサイト「ヤッパン号」では、 年間800件を超える相談を受けており、 海外進出セミナーは累計で330回を数えます。
また過去50回以上の海外ビジネス視察ツアーを開催。 ベンチャーのみならず上場企業、 成長企業に対し、 幅広いビジネス支援活動を行っています。 2015年には、 グローバルなメディア運営、 事業開発を加速するため、 シリコンバレーにて現地法人を設立しました。
4.「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」について
デジタルハリウッドSTUDIO札幌では、 「新しい学びのスタイル」として注目を集める“デジタルハリウッドSTUDIO”を通して、 地元企業や地域の皆さまと連携をしつつ、 札幌の未来を担うエンジニアの輩出を目指します。
STUDIOでは全国初となる海外IT企業との業務提携、 それによる海外研修の活用など、 デジタルハリウッドSTUDIO札幌独自のスキームを活用した育成プログラムにより、 受講される方一人ひとりが地元札幌で輝き、 ITイノベーションを誘発できる人材へと成長できるように導きます。
住 所 : 札幌市中央区南2条西3丁目12-2 トミイビルNo.37 2F(市電4番乗り場より徒歩1分)
TEL :0120-65-5585
開校日:2016 年8 月27 日(9月第1期生開講日)
以降、 月ごとに期を区切り、 毎月約5名を受講生として受け入れます。
営業時間:火~金…12:00~22:00
土・日…10:00~20:00
休館日:月曜日
URL : http://school.dhw.co.jp/school/sapporo/
5.運営会社概要
(1)IRGホールディングス株式会社について (URL: http://irg-h.com/ )
IRGホールディングス株式会社は、 「企業経営に必須なサービス」を提供する企業が組んだチームです。
経営者にとって必要なパートナーは全てIRG内で見つけることができます。 どんな業種のクライアントであっても関わるすべての人を幸せにする、 その実現がIRGの存在意義です。
※デジタルハリウッドSTUDIO札幌の運営はグループの1社である有限会社マーケットエンジニアが担います。
(2)デジタルハリウッド株式会社について (URL: http://www.dhw.co.jp/ )
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。
現在、 東京(御茶ノ水)、 渋谷、 大阪、 福岡で4校の専門スクールと、 eラーニングによる通信講座を展開し、 設立以来、 7万人以上の卒業生を輩出。
2004年には、 日本初、 株式会社による「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 その後、 「デジタルハリウッド大学」を開学。
2012年、 ライフスタイルに合わせて好きな時間に学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」の第1号を新宿にオープン。 その後全国へ展開中。
国内外におけるデジタルコンテンツ業界の人材育成と、 産業インキュベーションに力を注ぐ。
2014年10月に設立20周年を迎えた。