Press Release

デジタルハリウッド大学、2017年度入学試験より特待生入試[地域活性型]を導入 11月1日より出願受付を開始

デジタルハリウッド大学(DHU)
入学試験で地域の課題を解決
2017 年度入学試験より
特待生入試[地域活性型]を導入
2016 年 11 月 1 日より出願受付を開始

 映像、 3DCG、 グラフィックデザイン、 アニメ、 ウェブ、 ゲーム・プログラミング、 ビジネス、 先端メディア表現の8つの専門領域を学ぶデジタルハリウッド大学では、 2017年度入学試験より特待生入学試験[地域活性型]を導入し、 11月1日より出願受付を開始しました。 

 安倍内閣においても重点課題とされている“地方創生”において、 本学で学修するクリエイティビティ、 ICTの活用は効果的であり、 実際に本学の卒業生・在校生が様々な手法でクリエイティビティやICTなどを活用した地域活性の活動を行っています。 

 その一例として、 本学でグラフィックデザインを中心としたデジタルクリエイティブ技術を学び、 2016年3月に卒業したOGは、 現在、 新潟県内にて地域おこし協力隊に参加し、 イベントのチラシ作りや市役所に展示する地元紹介パネルの制作など、 デザインで地域活性化に貢献しています。 

 また在学生においても、 八王子市からの依頼で、 市のプロモーション動画を制作するなど、 クリエイティビティやICTを活用して、 地域活性化活動を行っているケースは多数あります。 

 さらには近年、 本学設置会社においては、 フリーランス活動支援のスキームである『Smart Work』や、 卒業生の起業支援を目的として立ち上げたインキュベート機関『D ROCKETS』などを設置しており、 意欲のある卒業生が場所を問わず活躍できるような支援体制を拡充しています。 

 このように、 本学での学修が地域活性化の促進において効果的であり、 実績を上げている事例があることから、 本年より入学試験の段階から本学のクリエイティビティ、 ICT、 英語教育を活用し、 地域の問題解決をめざし、 企画を立案できる方、 あるいは具体的な活動実績のある方を特待生として募集します。 さらに入学後には当該学生が具体的な地域活動に従事することで、 地域活性化に貢献することを狙いとしています。 

▼ 八王子の魅力を動画で伝えるプロジェクト『UP!八王子』の撮影風景

 
八王子の魅力を動画で伝えるプロジェクト『UP!八王子』の撮影風景

動画(YouTube):
https://www.youtube.com/playlist?list=PLAEpVZNV9B8JgNvbQbdYS6usteuFDT_Zc 
プレスリリース:
http://www.dhw.co.jp/pr/release/detail.php?id=910 

【特待生入学試験[地域活性型]の概要】 

○試験名称
特待生入学試験 [地域活性型]

○入試日程
1期:2016年12月18日(日)
2期:2017年03月02日(木)

○出願要件
本学のクリエイティビティ、 ICT、 英語教育を活用し、 地域の問題解決をめざし、 企画を立案できる者。 

○試験内容
本学のクリエイティビティ、 ICT、 英語教育を活用した地域の問題解決に関する企画書(A4サイズ/複数ページ可)を作成し、 出願書類のひとつである活動記録報告書に添付する。 

※企画書には最低限、 「タイトル」、 「対象地域」、 「解決したい課題」、 「本学で学びたい内容」、 「解決方法」を記載。 上記の企画書について当日の15分間の面接にてプレゼンテーションを実施する。 

○特待生制度
本入試合格者の中から、 特にすぐれた者を1期最大10名/2期最大5名を特待生として選抜。 成績に応じて本学の授業料を以下のとおり免除。 

1種:授業料全額(98万円)最大4年間免除
2種:授業料半額(49万円)最大4年間免除
3種:授業料25%(24.5万円)最大4年間免除
4種:授業料25%(24.5万円)初年度のみ免除

【デジタルハリウッド大学とは】 
http://www.dhw.ac.jp/

2005年4月、 構造改革特区を利用した文部科学省認可の株式会社立の大学を東京・秋葉原に開学。 
日本で初めて大学院(文部科学省認可)から誕生した、 高度なITスキルとデジタルコンテンツ、 ビジネスで使える
英語を学ぶ大学。 
教員はすべてデジタルハリウッド大学のビジョンに共感し、 これまでにない新しい大学と人材の育成に立ちあがったメンバーで構成。 
各業界の最前線で活躍しているプロの教員から直接指導を受けることができる。 
1~2年次には、 徹底した英語カリキュラムを用意。 
世界で活躍できる人材を育成するために、 ビジネスで通用する英語教育に注力。 
2年次には、 協定校であるアメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・シンガポールなどの高等教育機関への留学プログラムを用意。 
2015年に開学10周年を迎えた。 

【入試・オープンキャンパスのお問い合わせ】 

デジタルハリウッド大学 事務局
http://www.dhw.ac.jp 
daigaku@dhw.ac.jp
TEL:0120-823-422