●日本出版販売×デジタルハリウッド共催ハッカソン●
新たな書店体験を提案する
IoT ハッカソン開催!
「書店体験」をテクノロジーでもっとエンタテインメントにしよう!!
日程:2017 年 1 月 28 日(土)、29 日(日)
会場:デジタルハリウッド大学(御茶ノ水)
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社は、 日本出版販売株式会社とともに「書店体験を変えるIoTプロダクト」をテーマとしたハッカソンを2017年1月28・29日の2日間で開催いたします。
今回のハッカソンの目玉は、 ハッカソンで生まれた優秀プロダクトを、 実際の店舗である文禄堂高円寺店・荻窪店及びパルコブックセンター吉祥寺店に設置し、 ユーザーに提供することを目指しており、 IoTテクノロジーを実験に終わらせず、 社会実装することで生み出される新たな「書店体験」の提案をめざします。
加速度的に進化するデジタル技術により人々の購買行動や考え方が変わり社会が変化していく中、 出版販売業界No.1の日販は「everything around BOOKS」を掲げ、 本の周辺にある様々な商品・サービスを取り扱うことで、 本そのものの価値を高められるような空間作りやサービスの提案を積極的に行っております。
出版社と書店をつなぐ書籍卸・流通にとどまらず、 文化の総合商社として「文化メディア」を社会に提供する日販の総合力と、 ICTやクリエイティブ、 テクノロジー等の教育で9万人の卒業生を輩出し、 起業支援機関まで持つデジタルハリウッドが設立した、 一流のエンジニアメンターと起業志望者が数多く集まるエンジニア養成学校「G’s ACADEMY TOKYO」がタッグを組み、 書店体験を変えるIoTプロダクトをテーマとしてハッカソンを開催することとなりました。
エンジニア・デザイナーはもちろん、 テクノロジー分野未経験でも出版業界の経験者は「プランナー」として参加が可能です。 また、 エンジニアやデザイナーの方は経験分野・年数は問いません。
さらに今回は、 IoTプロダクトを産み出していただくことを目指していますので、 デジタルハリウッド内に新たに開設したファブリケーション工房『Lab Proto』を開放いたします(2日目)。 工具類・はんだごてをはじめ、 レーザーカッターや3Dプリンタなども自由に使える環境で、 ぜひ製作の幅を広げてください。 (※備品類は自己負担となります)
今回は異分野の融合を図るハッカソンです。 分野の異なる様々な知恵・知見を集結して、 新たな「書店体験」を社会に提案いたします。
最優秀賞には賞金10万円に加え、 文禄堂荻窪店・高円寺店およびパルコブックセンター吉祥寺店での実際の店頭展開に向けてプロジェクトに参画いただくことが可能になります。
ぜひふるってのご参加をお待ちしております!
【主催】
日本出版販売株式会社
デジタルハリウッド株式会社(D ROCKETSインキュベート)
【運営】
G’s ACADEMY TOKYO
【開催概要】
『書店体験を変えるIoTプロダクト HACKATHON』
日時: 2017年1月28日(土)、 29日(日) 全2日間
1日目10:00~22:00 / 2日目10:00~20:30
会場: デジタルハリウッド大学
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F
参加要件:年齢制限無し
◆エンジニア:Webサービス・アプリ開発者は経験年数問わず歓迎。
ソフトウェア・ハードウェアVR、 IoT経験者も歓迎します。
◆デザイナー:Webデザイナー、 グラフィックデザイナー。 経験年数不問。
イラストレーターも歓迎。
◆プランナー:書店・書籍に関わるお仕事の経験がある方。 現場の知見をお待ちしております。
定員:40名程度
※申し込みアンケートの内容を確認の上、 事前に簡易審査がございます。 ご了承ください。
参加費:無料
※期間中、 Day1の昼食・軽食とお飲み物、 またDay2の懇親会でのお食事と飲み物をご用意致します。
持ち物:エンジニアの方はPCやIoTセンサー、 基盤等ご準備ください。
書店書籍分野やプランナーの方は、 ご自身で使用される資料や道具などお持ち下さい。
賞金・副賞:最優秀賞:10万円
文禄堂荻窪店・高円寺店およびパルコブックセンター吉祥寺店の店頭において、
一定期間店頭展示するべく、 日販のプロジェクトへ参画が可能。
【参加お申し込み】
http://gsacademy.tokyo/nippan_hack/
【G’s ACADEMY TOKYOとは】
セカイを変えるWebサービスを、 日本から発信することを目指し、 起業支援や一流のメンターなどのシステムをもったエンジニア養成スクール。
株式会社立大学・大学院・社会人向け専門スクールを運営するデジタルハリウッド株式会社が2015年4月に設立。
授業料後払いシステムで、 転職志望の方はもちろん、 起業志望の方が多く通学しているのが特徴です。
最後には現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけながら、 オリジナルのWebサービス・アプリを開発~完成させるカリキュラム。 卒業生には、 すでに資金調達に成功したスタートアップが次々と誕生しています。
また、 様々な業界の企業様とベンチャーをつなぐハッカソンもこれまでに多く主催しています。
<これまでに開催したハッカソン>
・BEAMS(ファッション×IoT)
・BEAMS×Pepper(サービスプロトタイプを開発)
・石田大成社(職人技をICTで解決)
・ビジネス・アーキテクツ(人工知能のあり方を開発)