Press Release

「動画って、楽しい。」MOVTECH YouTubeチャンネル、3月29日よりスタート

動画って、楽しい。
MOVTECHYouTube チャンネル
2017 年 3 月 29 日(水)始動
https://www.youtube.com/channel/UC3pn3AN39dAl_pMjL7dmL5w

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド] では、 身近にあるスマホやデジカメで動画づくりの面白さを伝える「MOVTECH YouTubeチャンネル」を開設します。 

インターネット回線の品質向上や、 モバイル端末のハイスペック化により、 動画を活用したコンテンツは日に日に存在感を増しています。 主要なSNSでの動画再生はもはや当たり前となり、 とりわけ10代における「スマホで動画を視聴する時間」は、 5年前と比較しおよそ85%も増加している(*1)とするデータもあるなど、 現代の若者にとって、 モバイル端末を通して映像を視聴すること、 また自ら配信を行うことは、 自己表現方法のひとつとして確実に定着しつつあります。 

 このような『動画が当たり前にある時代』の本格的な到来を目前に、 動画づくりをもっと身近に、 もっと楽しく、 動画を見ながら“ユルく”学ぶ場所。 それが「MOVTECH YouTubeチャンネル」です。 

 記念すべき第1回目の配信動画は、 チャンネル登録数15,000人を誇る「カメラの学校( https://www.youtube.com/user/camegaku )」でおなじみ「ヒロキメン」、 現役女子大生MOVTECHガールズ「ソさん」、 デジタルハリウッド大学「おぐらいさく准教授」の3名が、 「熱々おでん」と「スマホ」を使ってシズル感の演出にチャレンジします。 

 

▼【熱々おでん】スマホアプリでスローモーション撮影(シズル感): https://youtu.be/AiXbvDsQJZM

【あらすじ】 
記念すべき第1回だというのに何もネタを考えていないヒロキメン。 そこにMOVTECHガールズのソさんからある相談が持ち込まれる。 おぐらいさく准教授が持ち出したアイテムとは…!?

第1回配信:2017/03/29(水) 「スマホでシズル感」にチャレンジしたい

第2回配信:2017/04/05(水) 好きな女子の3Dホログラムを作って眺めたい

第3回配信:2017/04/12(水) 自分そっくりの3Dデータに何させる?

※毎週水曜日/週1回続々配信予定

番組では毎回、 身の回りにあるスマホやデジカメを使い、 様々な難問に挑戦。 視聴後、 なんとなくクリエイティブで、 ポジティブな気分になれる、 そんなチャンネルを目指します。 
これからの活動に、 ご期待ください!

 
【詳細はこちら】 
「MOVTECH YouTubeチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UC3pn3AN39dAl_pMjL7dmL5w 

「MOVTECH 公式サイト」 http://www.movtech.jp/ 

「MOVTECH Facebook」 https://www.facebook.com/Movtech-1245498072237886/ 
 

【参考】 
*1 : Ericsson Mobility Report( http://www.ericsson.com/mobility-report )