Press Release

『サイバーエージェントによる売れるWebページのしくみ』特別セミナーをデジタルハリウッド大阪校で開催

本科 UI/UXD 専攻開講記念特別セミナー
『サイバーエージェントによる
売れる Web ページのしくみ』
日程:2017 年 8 月 18 日(金)18:00~
会場:デジタルハリウッド大阪校

 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]の大阪校では、 業界第一線で数々のヒットコンテンツやサービスを生み出している株式会社サイバーエージェントの日好康人氏、 谷口純平氏をお招きし、 特別セミナーを開催いたします。

株式会社サイバーエージェントはインターネット広告代理店として事業を展開していますが、 その中でもクリエイティブ部門の仕事内容についてお話いただきます。 

 ネット広告は作って終わりではなく、 なんらかの”効果”を上げることが常に求められる為、 どのようにすれば効果をあげられるかについて、 またセミナーの後半では、 効果が上がるランディングページの作り方や、 Webページデザインのこれからについて解説いただきます。 

 現職のクリエイターやWebデザイナー、 企業にお勤めでマーケティングに生かしたいとお考えの方、 広告・サイト・ショップ運用など、 様々な場面で活かせる内容となっており、 ネット広告にご興味がある方にとっては大変有意義なセミナーです。 

 これからデザイン・広告業界へ就転職をお考えの方、 まずは現代のデザイン表現について知るところから始めてみませんか。 

 またセミナーの前には、 デジタルハリウッド大阪校、 東京本校にて新たに開講した『本科UI/UXD専攻』についての個別スクール説明会を開催します。 グラフィック、 Web業界に興味がある方はぜひご参加ください。 

【開催概要】 

株式会社サイバーエージェント 日好 康人氏、 谷口 純平氏によるセミナー 

『サイバーエージェントによる売れるWebページのしくみ』
┗ http://school.dhw.co.jp/school/osaka/event/event098.html 

開催日:2017年8月18日(金)18:00~19:30

開催校:デジタルハリウッド大阪校(大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田ビル2F)

アクセス:http://school.dhw.co.jp/school/osaka/ 

参加費:無料

お申込みはこちら:http://school.dhw.co.jp/form/event_01/?eid=701100000004AIp 

※希望者には、 セミナーの前にスクール説明会のご用意もしております。 

 

【講演者】 

日好 康人 氏 

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部 ダイレクトクリエイティブ部門
第2コピーライター局(西日本) CVRグループ

1978年大阪府生まれ。 
制作会社でWebデザイナーを経験後、 2003年株式会社サイバーエージェントへ入社。 
ディレクター兼プロデューサーとして、 コーポレートやECのサイト構築に携わり、 2005年に広告クリエイティブの専門組織立ち上げメンバーとして参画。 
以降、 デジタルダイレクトマーケティングにおけるクリエイティブのプランニング・制作に従事し、 現在はCVRグループとしてランディングページ分野における分析・研究・開発を担当する。 

 
谷口 純平 氏 

株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部 ダイレクトクリエイティブ部門
第2コピーライター局(西日本) インフィードグループ

1990年和歌山県生まれ。 
2014年デジタルハリウッド グラフィックデザイナー専攻を卒業後、 東京のWebプロダクション、 ラナエクストラクティブへ入社。 キャンペーンサイトやコーポレートサイトのデザインに携わる。 
2016年株式会社サイバーエージェントに転職し、 ダイレクトマーケティングにおけるクリエイティブのプランニング・制作に従事する。 

 
■デジタルハリウッド株式会社 

http://www.dhw.co.jp/ 

1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 全国に3校の専門スクールと、 18校のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には日本初、 株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌2005年4月に「デジタルハリウッド大学」を開学。 設立以来、 デジタルハリウッド全体で9万人以上の卒業生を輩出している。  
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。