ジーズアカデミーが短期集中プログラミング講座
『G’s CAMP KYOTO』を 11 月開講
9 月 18 日(月・祝)14:00 より無料説明会開催!
IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社が運営をする、 起業家・エンジニア養成のプログラミングスクール『G’s ACADEMY TOKYO』(ジーズアカデミートウキョウ)は、 株式会社西都(代表取締役 幡歩大嗣)と共同で、 『G’s CAMP KYOTO』を11月5日(日)より開講いたします。
■『G’s CAMP KYOTO』開講の目的
『G’s CAMP』は「はじめてのプログラミング」を無理なくスタートするための短期集中CAMPです。
プログラミングはこれからの時代の「読み書きそろばん」とも言えるITの基本スキルになりつつあります。 地域のIT産業の拡大のためには、 プログラミングをできる人とプログラミングを理解する人の双方を増加させていくことが必要です。 G’s CAMPは全国各地でITリテラシーの高い人材育成のためにスタートいたしました。
また、 場所や時間にとらわれない働き方が可能な「プログラミング」は、 地域発ITベンチャーの創発やフリーランス(ノマドワーカー)の促進など、 働き方改革への貢献も目的としております。
今回、 デジタルハリウッドSTUDIO京都を運営する「株式会社西都」の協力により、 京都エリアの書店・カフェ・コワーキングなど様々なスペースで開講していきます。
■講座の特徴
「エンジニア転職を目指す社会人」「エンジニアと連携した仕事に従事する方」「IT系の就職に興味のある大学生」など、 幅広い方が対象です。
現役エンジニア講師が直接指導する「ライブチュータリング」と、 G’s ACADEMYオリジナル教材「G’sラーニングシステム」での自主学習を交互に行なうハイブリッド型学習で、 未経験から無理なくしっかりとプログラミングの基礎を学ぶことが可能です。
特徴1:エンジニアとして働くための第一歩を踏み出せる実践的なカリキュラム
ハイブリッド学習で学ぶのは、 マークアップコーディングの実戦レベル+JavaScriptによるプログラミング基礎となっています。 プログラミング入門者に理解しやすい分野であると同時に、 マークアップエンジニアの業務を想定した実践的な内容になっていますので、 期間中に集中して学習をすれば就転職も狙える本格的な内容といたしました。
特徴2:いつでもどこでも学べる!「G’sラーニングシステム」
受講期間中は、 多数の起業家輩出・就転職の実績をもつG’s ACADEMY オリジナルのeラーニング教材をご利用いただけます。
インターネット環境があればどこでも学習が可能ですので、 ご自宅などでもご自身のペースで無理なく学習を進めることができます。
特徴3:現役エンジニア講師が直接指導「ライブチュータリング」
平日夜の1日と日曜日の計2日間は講師が会場に常駐し、 直接の質問はもちろん、 7つの演習課題について『コードレビュー』をしっかり受けられます。 さらに期間中はオンラインで質問し放題!!
経験豊富な講師による丁寧な指導で、 未経験者の学習をしっかりサポートします。
■『G’s CAMP KYOTO』概要
・開講日:2017年11月5日(日)
・受講期間:4週間 隔月第一日曜日に開講を予定
・定員:10名
・対象者
対象年齢:18歳以上 ※未成年の場合、 親権者の同意が必要です。
必要なスキル:基本的なパソコンスキル
※ノートPCの持参をお願いいたします。
(推奨PCスペックはCPU2コア2GHz 以上、 メモリ4G以上です。 OSについてはWindows7以上/Mac は最新OSの準備をお願いいたします。 )
・会場:デジタルハリウッドSTUDIO京都
http://school.dhw.co.jp/school/kyoto/
住所 :京都市下京区室町通四条南入鶏鉾町493番地
ムーンバットビル 5階
アクセス:阪急電鉄「烏丸」駅 徒歩1分、
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 徒歩1分
TEL :0120-696-810
Mail :kyoto@dhw.co.jp
・受講料
<初回開講特別割引!>
一般:48,000円(税抜)、 大学生特別価格:29,000円(税抜)
※2回目(2018年1月)開講以降は、 一般:56,000円(税抜)です。
・コース内容:4週間
学べる言語:HTML/CSS/JavaScript
Web制作の基本から、 ゲームアプリ・チャットアプリなどの制作を通し、 マークアップの実践力とプログラミングの基本を習得できます。
・お申し込み方法
以下サイトよりお申込みください
http://gsacademy.tokyo/camp
■『G’s CAMP KYOTO』無料説明会を開催!
説明会日程:2017年9月18日(月・祝)14:00~15:00
・会場:デジタルハリウッドSTUDIO京都( http://school.dhw.co.jp/school/kyoto/ )
・参加費:無料
・内容
1. 世界で広がるWebビジネス
2. プログラミング言語について入門者向け解説
3. プログラミングで変わる仕事・未来
4. G’s CAMP KYOTOカリキュラム、 システム解説
■運営パートナー
株式会社 西都
1971 年、 会社設立
1973 年、 京都市伏見区に本社移転
1999 年、 本社、 現在地の京都府久世郡久御山町に移転
2002 年、 ICT 事業部設立
2006 年、 トラベル事業部設立
2015 年9 月、 創立45 周年を迎える
2016 年4 月、 デジタルハリウッドSTUDIO 京都開設
【G’s ACADEMY TOKYO(ジーズアカデミートウキョウ)】
セカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、 デジタルハリウッド株式会社が2015年4月に設立した、 エンジニア起業家養成スクールです。
転職志望の方はもちろん、 起業志望の方が多く通学しており、 現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、 オリジナルのTechサービスを開発します。
卒業後資金調達に成功したスタートアップが次々と誕生しています。
また多くの起業志望者に対応すべく、 インキュベート機関『D ROCKETS』を設立。
『D ROCKETS』は表参道G’s ACADMY TOKYO BASE内に併設され、 起業家とエンジニアの化学反応を引き起こし、 「セカイを変えるようなWebサービスを日本から産み出す」ことに貢献します。
なお、 運営母体であるデジタルハリウッド大学と大学院では現在国内10位、 私学では早稲田大学に続く2位のベンチャー創業数を誇っています。 (2017年経済産業省調べ)