デジタルハリウッド大阪校
本科 CG ヴィジュアルアーティスト専攻 特別セミナー
村上勝和氏による
『海外で CG/VFX アーティストになるために』
11 月 9 日(木)18:00~19:30
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]の大阪校では、 現在アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスにある大手VFXプロダクション「Method Studios」で活躍されている、 VFXアーティストの村上勝和(むらかみまさかず)氏をお招きし、 最新のVFX大作ワークフローや海外のVFX業界で働くためのアドバイス等についてお話いただきます。
無料公開講座となりますので一般参加も可能です。 これからCGを学ぼうと思っている方、 海外で就職を目指している方、 大手VFXプロダクションを目指している方など、 参加をお待ちしております。
また、 セミナー開始前にはデジタルハリウッド大阪校『個別スクール説明会』を開催いたします。 将来、 CG業界で働きたいをお考えの方はぜひ、 ご参加ください。
【セミナータイトル】
VFX artist / Method Studios
村上勝和氏による
『海外でCG/VFXアーティストになるために』特別セミナー
【アジェンダ】
・自己紹介
・デモリールの要点
・海外で就労するための準備とは
・英語の勉強の仕方と就労するのに必要な英語のレベル
・海外生活で学んだこと
・Houdini vs Maya
・質疑応答
【講演者】
村上勝和氏
大阪府出身。 大阪府清水谷高校卒。 カリフォルニア州のサンタモニカカレッジ、 プラットカレッジに留学し、 コンピューター・アニメーションを学ぶ。 卒業後、 流体シミュレーションを駆使したScanlineVFXに入社、 映画「ナルニア物語2」、 に参加。 2009年、 ドイツ本社にて映画「2012」の津波シーンの制作を担当。 2012年よりカナダ、 バンクーバーに転勤し、 「アイアンマン3」、 「マン・オブ・スティール」、 「ダイ・ハード/ラスト・デイ」等に参加。
その後、 Digital Domain 3.0で映画「Power Rangers」、 現職のMethod Studiosで今年11月公開予定の「マイティ・ソー バトルロイヤル(Thor: Ragnarok)」に関わる。
【開催概要】
開催日:2017年11月09日(木)18:00~19:30
開催校:デジタルハリウッド大阪校(大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田ビル2F)
アクセス: http://school.dhw.co.jp/school/osaka/
参加費:無料
お申込みはこちら: http://school.dhw.co.jp/school/osaka/event/event109.html
※希望者には、 セミナーの前にスクール説明会のご用意もしております。
■デジタルハリウッド株式会社
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 全国に3校の専門スクールと、 ラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には日本初、 株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌2005年4月に「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、 デジタルハリウッド全体で9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。