デジタルハリウッド大阪校
Web クリエイターボックス
Mana さんによる特別セミナー開催
12 月 9 日(土)17:00~19:15
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]の大阪校では、 Twitterフォロワー5万2千人以上、 Facebookフォロー3万人以上に支持されているWeb情報配信サイト『Webクリエイターボックス』の中の人、 Mana氏をお招きし、 ご講演いただきます。
第一部は【Web制作未経験者】や【Web制作初心者】を対象とした特別無料セミナー、
第二部は【Web制作経験者】を対象とした特別有料セミナーを開催します。
関西でご講演いただける大変貴重な機会です。 ぜひ、 ご参加ください。
また、 デジタルハリウッド大阪校個別スクール説明会も同時開催します。 Web制作過程やWeb業界、 学校カリキュラム等について詳しく、 丁寧にご案内いたします。 ご興味ございましたら、 併せてご参加ください。
【概要】
Webクリエイターボックス Manaさんによる特別セミナー
【講演者】
Webクリエイターボックス
Mana氏
ブログ『Webクリエイターボックス』の中の人。
日本で2年間グラフィックデザイナーとして働いた後、 カナダ・バンクーバーにあるウェブ制作の学校を卒業。 カナダやオーストラリア、 イギリスの企業でウェブデザイナーとして働いた。
ブログ「Webクリエイターボックス」は2010年日本のアルファブロガーアワードを受賞。 著書に『Webクリエイターズガイドブック(工学社)』がある。
Twitter @chibimana
【開催概要】
日程:2017年12月9日(土) 17:00~19:15
会場:デジタルハリウッド大阪校(大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田ビル2F)
アクセス: http://school.dhw.co.jp/school/osaka/
お申込みはこちら: http://school.dhw.co.jp/school/osaka/event/event107.html
【アジェンダ】
[第一部]
『これからのWebデザイナーに必要なものと心構え』
時間:17:00~18:00
参加費:無料
定員:100名
対象: Web制作初心者/これからWeb制作を始める人向け(未経験者OK)
内容:
ここ数年で、 Webサイト制作の敷居がグンと低くなってきました。 それは、 国内外で多くの便利なサービスが誕生し、 素人でも魅力的なデザインのWebサイトを手軽に作れるようになってきたからです。
また、 アジア圏等、 制作費用の安い国に外注することで、 コストを抑えながら品質の高いWebサイトを制作することも可能となってきました。
それでは日本国内にいるWebデザイナーに未来はないのでしょうか?
Webデザイナーになりたくて勉強をしている人は、 何を指標にすればよいのでしょうか?
このセッションではWebサイト制作のこれまでと現状を振り返りながら、 これからのWebデザイナーに必要なスキルや思考について考えていきます。
[第二部]
『最新Webサイト制作トレンドとその実装方法』
時間:18:15~19:15
参加費:¥2,000
定員:100名
対象:Web制作経験者
内容:
Webサイト制作の技術は日々進化しています。 これまで当たり前のように行ってきた制作手順やデザイン、 コーディング方法も、 今ではさらに便利で手軽にできるようになってきました。
イマドキのワイヤーフレーム制作方法や配色についての考え方、 PhotoshopテクニックからCSSの最新テクニックまで、 一歩進んだ技術を学んで、 制作の現場で役立てましょう。
[個別スクール説明会]
デジタルハリウッド大阪校 入学検討者対象
時間:15:30~17:00
参加費:無料
内容:
カリキュラム、 業界・就職などのご相談はもちろん、 ひとりひとりのお仕事や経験状況に応じ、 通い方、 学習方法などもアドバイスします。 一対一の個別説明会ですので、 気軽にご参加いただけます。
【申込方法】
<1>【第一部】【第二部】通しで参加:17:00~19:15 (¥2,000)
<2>【第一部】のみ参加:17:00~18:00 (無料)
<3>【第二部】のみ参加:18:15~19:15(¥2,000)
<4>【説明会】【第一部】に参加:15:30~18:00(無料)
<1><3>は有料となります。
お申込みはこちら:http://school.dhw.co.jp/school/osaka/event/event107.html
※お申込み後の変更はできませんのでご注意ください。
■デジタルハリウッド株式会社
1994年、日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。現在、全国に3校の専門スクールと、20校のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。2004年には日本初、株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、翌2005年4月に「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、デジタルハリウッド全体で9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、2015年4月、スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。