デジタルハリウッド STUDIO 静岡
これからクリエイターを目指すあなたへ
現役クリエイターと話し、考え、踏みだす
新しいシゴト・新しいジブン会議
2018 年 1 月 28 日、2 月 4 日開催
会場:デジタルハリウッド STUDIO 静岡
IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール[デジタルハリウッド]が運営をする、 Webとネット動画のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」のSTUDIO静岡では、 Web業界へ転職しフリーランサーとして活躍しているSTUDIO静岡の卒業生を招き、 「デザインを仕事にするとはどういこうことか」について語り、 皆で考えるセミナー「新しいシゴト・新しいジブン会議」を開催いたします。
<新しいシゴト・新しいジブン会議とは>
過去2回、 本セミナーをシリーズで開催しており、 「実際のクライアントから見た視点がわかった」、 「フリーランスになる、 なった後の悩みが感じられて道筋が見えた」等のお声をいただくなど、 身近な先輩だからこそためになる内容、 不安や悩みを解消する内容等をお伝えしております。 今回の1月と2月のセミナーにおいても、 デザイナーとして一歩踏み出すか迷われている方に向けた内容となっておりますので、 ご家族、 ご友人など、 お誘い合わせの上、 広くご参加をお待ちしております!
<セミナー概要>
■新しいシゴト・新しいジブン会議 vol.3
~思い切って、 Webクリエイターに転職してみた。 ~
【日 時】 2018年1月28日(日) 13時30分~16時30分
【第一部】 26歳でWebクリエイターの転職を果たした稲村さんのリアル奮闘記
登壇者:稲村巧一(いなむら こういち)さん
<プロフィール>
大学時代から3DCGに興味があり、 Webについて深く学んでみたい気持ちがある中、 専門知識を身につけ自分の強みを活かしたい思いで仕事を辞め、 デジタルハリウッドSTUDIOに入学。
STUDIOで学んだ事を活かせる株式会社リバティーへWebクリエイターとして入社。
宿泊施設のサイト改修を中心に業務の幅を拡げている。
【第二部】 デジハリ転職コンサルタントが語る、 Webクリエイター転職を成功させる4つのポイント
【第三部】 クリエイティブ制作の実践体験(クライアントへのヒアリングから、 制作・納品まで)
【会場】 デジタルハリウッドSTUDIO静岡
【参加費】 無料
【定員】 20名(要予約)
【申込み】 こちらのURLよりお申し込みください。
https://goo.gl/forms/1Fm6UzQgoA9wnxxq1
■新しいシゴト・新しいジブン会議 vol.4
~フリーランスになって1年半。 わたしの生き方・働き方。 ~
【日 時】 2018年2月4日(日) 13時30分~16時30分
【第一部】 29歳でフリーランスへの独立を果たした亀井さんのリアル奮闘記
登壇者:亀井 美枝(かめい みえ)さん
<プロフィール>
大学卒業後、 販売職をしていた中、 母親が経営する飲食店を手伝う為に退職。
6年後、 飲食店が軌道にのった所で、 好きな絵を描くことを仕事にしたいと思いたつが、 絵を描くだけでは食べていけないと思い、 Webの仕事との両立を見据え、 デジタルハリウッドSTUDIO静岡に入学。
卒業後、 フリーランスとしてWebデザイン、 ロゴ・名刺作成等を多く手掛ける。
【第二部】 現役フリーランスのデジハリトレーナーが語る、 フリーランスになるために必要な3つのステップ
【第三部】 クリエイティブ制作体験
【会場】 デジタルハリウッドSTUDIO静岡
【参加費】 無料
【定員】 20名(要予約)
【申込み】 こちらのURLよりお申し込みください。
https://goo.gl/forms/nFRMcKfgvodDYPXo2
デジタルハリウッドSTUDIO静岡では、 「社会人」・「主婦/ママ・フリーランス希望」・「U・Iターン希望」を対象に、 受講される方一人ひとりが地元静岡で自分らしいライフスタイルを実現することを目指します。 「自分らしく学ぶスタイル」として注目を集める“デジタルハリウッドSTUDIO”を通して、 静岡市を中心に地元企業や自治体と連携をしつつ、 ローカルでの新たなワークスタイルを発信するスタジオです。
■株式会社アルバイトタイムスについて (デジタルハリウッドSTUDIO静岡運営会社)
1973年静岡県静岡市で設立。 情報提供事業を主軸とし、 無料求人情報誌『DOMO(ドーモ)』及び求人情報サイト『DOMO NET(ドーモネット)』・『JOB(ジョブ)』を中心に静岡・愛知・東京にて展開。 2002年にジャスダック上場。 求人情報以外に、 ペット関連情報サービス『Wonderful Style(ワンダフルスタイル)』の発行、 イベント『DOG!フェスタ』を開催。
また、 海外(ミャンマー)において現地ローカル企業との合弁会社で現地の求人情報、 人材紹介に関するコンサルティング事業を展開。 社会にとって有益な情報・サービスを提供することで、 地域を元気にする情報・サービスのコンテンツメーカーを目指している。
■デジタルハリウッド株式会社
1994年、 日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。 現在、 東京と大阪に専門スクールと、 全国に21校のラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、 そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。 2004年には日本初、 株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、 翌2005年4月に「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、 デジタルハリウッド全体で9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、 2015年4月、 スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』を開校、 同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、 ロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校した。
■『デジタルハリウッドSTUDIO』とは
http://school.dhw.co.jp/p/studio_partner/introduction/index.shtml
デジタルハリウッドSTUDIO渋谷(東京都)
『デジタルハリウッド STUDIO』とは、 “今までにないラーニングスタジオ”をコンセプトに、 「好きなことを、 好きな時間で、 好きな場所で、 自分らしく学ぶ」為の専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO専用 LMS:Any)を軸に、 受講生が自身の理解度を詳しく確認できる独自の評価システム、 また受講目的に応じた問題解決ができる対面式サポートや、 様々な繋がりが持てる環境を揃えています。 また、 出店地域に特化した形でデジタルハリウッドSTUDIOを開設いただけるよう、 デジタルハリウッド設立より23年の間に生まれた多くの実績を基に築きあげた教育ノウハウとメソッドをパッケージングし、 全国各地の業務提携企業にライセンス方式で提供しております。
*デジタルハリウッドSTUDIOでは、 若者をはじめ専業主婦や就転職を目指す方、 将来的に独立やフリーランスを考えている方など、 さまざまな方が世代を超えて学ばれています。
デジタルハリウッドSTUDIO米子(鳥取県)
デジタルハリウッド拠点一覧はこちら: http://school.dhw.co.jp/school/index.html